最新記事

スマホ

スマホを見ているそこのあなた! その画面は便座の10倍汚い

2018年08月28日(火)18時00分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部

画面から顔に汚れが移る

デイリーメールにコメントを寄せた、美容クリニック「エリートエステティックス(Elite Aesthetics)」 のシリン・ラクハニ医師は、携帯電話に付着した大量の細菌が皮膚トラブルを引き起こす可能性を指摘したうえで、こう説明している。「スクリーンからのバクテリアと、顔面のメイク、スマホの熱が混じり、より多くの細菌が繁殖する。これが毛穴を詰まらせ、炎症や吹き出物の原因に。対応としては、長電話をするならイヤホンを使うこと、そして除菌シートでスマホを定期的に拭き、使う都度、可能な限り細菌を除去すること」

調査を実施したInsurance2goのゲイリー・ビーストンは「スマホは常に私たちの側にありどこにでも連れて行くので、菌を拾うことは避けられない。スマホの汚れが顔や口に伝染することを理解している人は少ない」と指摘している。

今、この記事をスマホで読んでいる人が大多数だろう。ホームボタンを押して、記事を閉じて、除菌シートを買いに行くのが賢明かもしれない。

【参考記事】奇跡の素材で割れないスマホが現実に

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

マクロスコープ:不動産売買規制、熱帯びる議論 東京

ワールド

米関税が成長の足かせ、インフレ見通し穏やか=インド

ワールド

中国、WTOに紛争協議要請 カナダの鉄鋼・アルミ関

ワールド

米政府、疾病対策センター職員600人以上を解雇=A
あわせて読みたい

RANKING

  • 1

    女性の胎内で育てる必要はなくなる? ロボットが胚…

  • 2

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 3

    レザーパンツで「女性特有の感染症リスク」が増加...…

  • 4

    なぜ女性の「ボディヘア」はいまだタブーなのか?...…

  • 5

    「レースのパンツ」が重大な感染症を引き起こす原因に

  • 1

    女性の胎内で育てる必要はなくなる? ロボットが胚…

  • 2

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 3

    「レースのパンツ」が重大な感染症を引き起こす原因に

  • 4

    人肉食の被害者になる寸前に脱出した少年、14年ぶり…

  • 5

    なぜ女性の「ボディヘア」はいまだタブーなのか?...…

  • 1

    やはり「泣かせた」のはキャサリン妃でなく、メーガ…

  • 2

    「レースのパンツ」が重大な感染症を引き起こす原因に

  • 3

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 4

    人肉食の被害者になる寸前に脱出した少年、14年ぶり…

  • 5

    なぜ女性の「ボディヘア」はいまだタブーなのか?...…

MAGAZINE

LATEST ISSUE

特集:台湾有事 そのとき世界は、日本は

特集:台湾有事 そのとき世界は、日本は

2025年8月26日号(8/19発売)

中国の圧力とアメリカの「変心」に危機感。東アジア最大のリスクを考える