最新記事

スマホ

スマホを見ているそこのあなた! その画面は便座の10倍汚い

2018年08月28日(火)18時00分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部

画面から顔に汚れが移る

デイリーメールにコメントを寄せた、美容クリニック「エリートエステティックス(Elite Aesthetics)」 のシリン・ラクハニ医師は、携帯電話に付着した大量の細菌が皮膚トラブルを引き起こす可能性を指摘したうえで、こう説明している。「スクリーンからのバクテリアと、顔面のメイク、スマホの熱が混じり、より多くの細菌が繁殖する。これが毛穴を詰まらせ、炎症や吹き出物の原因に。対応としては、長電話をするならイヤホンを使うこと、そして除菌シートでスマホを定期的に拭き、使う都度、可能な限り細菌を除去すること」

調査を実施したInsurance2goのゲイリー・ビーストンは「スマホは常に私たちの側にありどこにでも連れて行くので、菌を拾うことは避けられない。スマホの汚れが顔や口に伝染することを理解している人は少ない」と指摘している。

今、この記事をスマホで読んでいる人が大多数だろう。ホームボタンを押して、記事を閉じて、除菌シートを買いに行くのが賢明かもしれない。

【参考記事】奇跡の素材で割れないスマホが現実に

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

トランプ米大統領、日韓などアジア歴訪 中国と「ディ

ビジネス

ムーディーズ、フランスの見通し「ネガティブ」に修正

ワールド

米国、コロンビア大統領に制裁 麻薬対策せずと非難

ワールド

再送-タイのシリキット王太后が93歳で死去、王室に
あわせて読みたい

RANKING

  • 1

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 2

    「エプスタインに襲われた過去」と向き合って声を上…

  • 3

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

  • 4

    「見せたら駄目」──なぜ女性の「バストトップ」を社…

  • 5

    キャサリン妃の5つの「一軍バッグ」...イギリス製か…

  • 1

    「エプスタインに襲われた過去」と向き合って声を上…

  • 2

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 3

    「恐ろしい」...キャサリン妃のウェディングドレスに…

  • 4

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

  • 5

    日本初の「女性首相」は生まれる?...「高く硬いガラ…

  • 1

    「エプスタインに襲われた過去」と向き合って声を上…

  • 2

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 3

    やはり「泣かせた」のはキャサリン妃でなく、メーガ…

  • 4

    「恐ろしい」...キャサリン妃のウェディングドレスに…

  • 5

    日本初の「女性首相」は生まれる?...「高く硬いガラ…

MAGAZINE

LATEST ISSUE

特集:脳寿命を延ばす20の習慣

特集:脳寿命を延ばす20の習慣

2025年10月28日号(10/21発売)

高齢者医療専門家の和田秀樹医師が説く――脳の健康を保ち、認知症を予防する日々の行動と心がけ