最新記事

プロダクツ

スマホと連動して盗難防止、オランダ発スマートバイク、バンムーフの新モデル登場!

2020年7月16日(木)11時50分
Pen編集部 ※Pen Onlineより転載

バンムーフから登場した新モデル。こちらは「VanMoof S3」のダークカラー。

オランダ発の自転車ブランド、バンムーフから電動アシスト機能付きの新モデル「VanMoof S3」、「VanMoof X3」が2020年4月に登場した。スマートバイクとしての充実した機能だけでなく、今回はその価格にも関心が集まっている。

まずは機能面に注目したい。新モデルではスマートフォンと連動した盗難防止システムに加え、4段階オートマティックギア「e-shifter(電動シフター)」が初搭載された。ライダーは、バンムーフが提供する専用アプリを使ってシフトのタイミングをカスタマイズできる。他にも、ライダーからのフィードバックをもとに採用された油圧式ブレーキや、以前よりも小型化し静音性が増した最新のモーターなども搭載されている。

新モデルは、いずれも25万円(税込、送料別)。前モデルと比べて、なんと40%以上も価格が抑えられている。タイヤ以外のパーツをデザインから手がけたり、取扱店を公式オンラインストアや直営店に限定したり、製造から販売まで自社で行うことによって実現した、大幅なプライスダウンだ。

<参考記事>「新しい日常」の料理を手軽に、多彩に楽しめる! 初夏の最新調理家電3選。

バンムーフの共同創立者ティーズ・カーリエは、「私たちの自転車をより多くの人に手に取ってもらうこと、億単位の人々に乗ってもらうことが、私たちの直近の目標です」と語っている。

他の自転車ブランドと一線を画し、IT技術の進歩とともに独自の進化を遂げていくバンムーフ。今回の新モデル登場を機に、この最新鋭のスマートバイクに乗り始めるライダーも増えていくだろう。

pen202004280619142202.jpg

「VanMoof S3」。タイヤサイズ28インチ、対応身長170cm~210cmのユニセックス仕様、1回の充電で最長150km走行可能、ライト/ダークの2色展開。バンムーフ公式オンラインストアで発売、20年5月から順次発送予定。¥250,000(税込・送料別)。写真はダーク。

pen202004280619142203.jpg

「VanMoof X3」。タイヤサイズ24インチ、対応身長155cm~200cmのユニセックス仕様、1回の充電で最長150km走行可能、ライト/ダークの2色展開。バンムーフ公式オンラインストアで発売、20年5月から順次発送予定。¥250,000(税込・送料別)。写真はマットライト。

<参考記事>完璧な盗難防止システムを備える、噂のスマートバイク「バンムーフ」の魅力に迫る!


問い合わせ先/バンムーフ・ジャパン
www.vanmoof.jp

※2020.04.28

※当記事は「Pen Online」からの転載記事です。
Penonline_logo200.jpg



今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

MUFG主導の気候金融ファンド、6億ドル調達

ビジネス

米財務省、第4四半期借入額見通しは5690億ドルに

ビジネス

米株式市場はAIブームの限界を見落とし=ブリッジウ

ワールド

中国財政省、国家債務管理部門を新設 地方政府の「隠
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    米沿岸に頻出する「海中UFO」──物理法則で説明がつかない現象を軍も警戒
  • 3
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った「意外な姿」に大きな注目、なぜこんな格好を?
  • 4
    「あなたが着ている制服を...」 乗客が客室乗務員に…
  • 5
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 6
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 7
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 8
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 9
    「白人に見えない」と言われ続けた白人女性...外見と…
  • 10
    これをすれば「安定した子供」に育つ?...児童心理学…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    【話題の写真】自宅の天井に突如現れた「奇妙な塊」…
  • 5
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 6
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 7
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 8
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨…
  • 9
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 10
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中