最新記事

欧州債務危機

信用不安スペインが賭ける大麻ビジネス

オランダ名物の大麻カフェで外国人への販売規制が強まるなか、あぶれた観光客を獲得する絶好のチャンス

2012年6月25日(月)12時39分
ポール・エイムズ

復活への切り札 大麻の煙で観光客を呼び込みたいスペイン Michael Kooren-Reuters

 オランダを訪れる外国人旅行者の楽しみの1つが失われつつある。今月から、「コーヒーショップ」と呼ばれる大麻カフェの多くで、外国人の大麻購入が禁じられた。現時点では南部の州に限定されているが、来年からは首都アムステルダムを含む国内すべてに適用される予定だ。

 そこに目を付けたのが、信用不安がくすぶるスペイン。同国は、オランダを当てにしてきた「大麻観光客」の受け皿になり得るだろう。カタルーニャ自治州のラスケラ村では先月、住民投票によって大麻の個人使用を推進する団体に栽培のための公用地を貸すことに決めた。実入りのいい大麻栽培によって財政赤字を減らせる上に雇用も創出できるという思惑だ。

大麻の個人所有は犯罪ではないが

 スペイン当局は現在、その計画の合法性について検討中だ。大麻に対して比較的寛容なスペインだが、オランダのコーヒーショップのような小売りは許可されていない。個人所有は犯罪ではないが、捕まれば大麻は押収されて罰金を科される。

 幸いにもEUは、薬物に関する政策はおおむね各国の方針に任せている。経済停滞に苦しむスペインにとって、オランダからあぶれた大麻観光客を獲得する絶好のチャンスかもしれない。

GlobalPost.com特約

[2012年5月23日号掲載]

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

独財務相、鉄鋼産業保護のため「欧州製品の優先採用」

ワールド

米上院、トランプ大統領のベネズエラ攻撃を阻止する決

ワールド

米軍、ダマスカスの空軍基地に駐留拠点設置へ=関係筋

ワールド

東部要衝ポクロフスクで前進とロシア、ウクライナは包
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 4
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2…
  • 5
    「これは困るよ...」結婚式当日にフォトグラファーの…
  • 6
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 7
    クマと遭遇したら何をすべきか――北海道80年の記録が…
  • 8
    NY市長に「社会主義」候補当選、マムダニ・ショック…
  • 9
    「なんだコイツ!」網戸の工事中に「まさかの巨大生…
  • 10
    約500年続く和菓子屋の虎屋がハーバード大でも注目..…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 4
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 5
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 6
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 7
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 8
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 9
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 10
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 6
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中