SPECIAL ADVERTISING SECTION

自分を創る音の風景

vol.4 歌手 平原綾香さん

2014年06月23日(月)12時01分

平原綾香さん

──ところで、去年はデビュー10周年の年でしたよね。この10年間を振り返ってみていかがですか?
「楽しいことも苦しいこともありましたけど、濃い10年でしたね。最初は学生だったので学校との両立も大変だった時期もありましたし」

──この10年間で歌や音楽に対する思いに変化はありますか?
「音楽面で言うと、前よりも高い声を出せるようになったし、前よりも低い声を出せるようにもなったと思います。なにせ歌に関してはゼロからスタートしたので、この10年間は歌に出会うための旅だった気がします。歌に関して悩んだこともありましたけど、やっぱり出せない声を出せるようになると嬉しいんですよね」

──今後の活動に関してはどのように考えていらっしゃいますか?
「2004年10月の新潟県中越地震の際、地元の方々が『Jupiter』を応援歌として聴いてくださったんですね。そのとき、歌を歌うということがどういうことなのか考えさせられました。私の歌を聴いて自殺を留まったという方からお手紙をいただいたこともありますし、子どもやおじいちゃん・おばあちゃんからお手紙をいただくこともあるんです。音楽を続けていく以上は社会的責任を持って歌っていかないといけないんだなと思うようになりましたね」

──最後にちょっとした余談なんですが、平原さんはプライヴェートではどんな音楽を聴いているんですか?
「なんでも聴きますね。昔、<歌の先生>と崇めていたのがクリスティーナ・アギレラ。彼女の器用なところとか、いろんなことをしていてもすごく純粋なところが好きで。あとはララ・ファビアンというベルギーの歌手や、フィリピンのレジーン・ベラスケスも好きですね。ヘヴィメタルも好きですし......やっぱり父の影響でいろんな音楽が好きなんですよ。細かいジャンルというより、音楽という大きなジャンルが好きなんでしょうね」



PROFILE
平原綾香(ひらはらあやか)歌手

平原綾香さんポートレイト1984年東京生まれ。父はサックス奏者の平原まこと。2003年にホルストの組曲『惑星』の『木星』に日本語歌詞をつけた『Jupiter』でデビュー。04年日本レコード大賞新人賞や、11年「平成22年度文化庁芸術選奨文部科学大臣新人賞(大衆芸能部門)」など様々な賞を受賞。13年にユニバーサル ミュージックへ移籍し、同年12月にデビュー10周年を迎えた。

Supported by PHILIPS Fidelio
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 2
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2人の若者...最悪の勘違いと、残酷すぎた結末
  • 3
    「路上でセクハラ」...メキシコ・シェインバウム大統領にキスを迫る男性を捉えた「衝撃映像」に広がる波紋
  • 4
    クマと遭遇したら何をすべきか――北海道80年の記録が…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    なぜユダヤ系住民の約半数まで、マムダニ氏を支持し…
  • 7
    長時間フライトでこれは地獄...前に座る女性の「あり…
  • 8
    【銘柄】元・東芝のキオクシアHD...生成AIで急上昇し…
  • 9
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 10
    「これは困るよ...」結婚式当日にフォトグラファーの…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 4
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 5
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 6
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 7
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 8
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 9
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 10
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中