プレスリリース

世界最大の電動二輪モビリティYADEA 国内唯一の直営店「YADEA表参道」一周年記念イベントを開催

2025年05月01日(木)15時45分
ハセガワモビリティ株式会社(本社:大阪市西区 代表取締役社長:長谷川 泰正)が運営するYADEA表参道は、2025年5月3日(土)にオープン一周年を迎えます。これを記念し、2025年5月1日(木)~同月31日(土)の期間、様々な記念イベントを実施する「YADEA表参道1stANNIVERSARY」を開催します。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/435116/LL_img_435116_1.jpg
YADEA表参道1stANNIVERSARY 記念ロゴ

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/435116/LL_img_435116_2.jpg
YADEA表参道店

■「YADEA表参道1stANNIVERSARY」メニュー概要
(1)世界最大の電動二輪モビリティを試乗・展示(5月1日~31日)
日本販売モデル(一般原付、特定原付、電動アシスト自転車)を中心に、世界最大の電動二輪モビリティYADEA製品を展示。また、期間中に発売するS-01T(5月12日発売)をどこよりも早く試乗できます。

(2)オーナー限定企画ガラポン抽選会(5月1日~31日)
既存・新規オーナーともにモビリティ購入者先着100名様限定でガラポン抽選会を実施。A賞は、YADEA日本初上陸の電動キックボード「KS5 PRO」(一般原付)をプレゼント。他にも豪華なプレゼントを用意しています。

(3)セット販売(5月1日~6日)
複数台ご購入いただいた方限定の特別な特典を用意しています。

(4)話題の特定小型で試乗ツアー(5月23日~26日)
表参道店の周辺を話題の特定小型モビリティで周遊。走行ルールや操作方法をしっかりレクチャーします。乗りたいけれど自信がない、ルールがイマイチ理解できないという方などにおすすめです。

予約: https://meeting.eeasy.jp/yadea/tour

(5)YADEAオーナー限定、感謝の気持ちを込めてメンテナンス・クリーニングサービス
表参道店でのご購入機体に限らずYADEAジャパンモデル限定でモビリティのメンテナンス・クリーニングサービスを実施します。

予約: https://meeting.eeasy.jp/yadea/maintenance


■YADEA表参道
所在地 : 東京都港区南青山6-2-7 クレグラン骨董通りビル1F
営業時間: 11:00~19:00
アクセス: 東京メトロ表参道駅B1出口徒歩8分
定休日 : なし 年末年始除く
HP : https://yadea.jp/

YADEAは、世界最大級の電動二輪モビリティブランドです。販売台数は1億台を突破しました。2017年より7年連続で世界一の実績を誇る業界のリーディングカンパニーです。


■製品詳細はこちら
https://yadea.jp/


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

米人員削減、4月は前月比62%減 新規採用は低迷=

ビジネス

GM、通期利益予想引き下げ 関税の影響最大50億ド

ビジネス

米、エアフォースワン暫定機の年内納入希望 L3ハリ

ビジネス

テスラ自動車販売台数、4月も仏・デンマークで大幅減
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い
  • 2
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来が来るはずだったのに...」
  • 3
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が書かれていた?
  • 4
    ポンペイ遺跡で見つかった「浴場」には、テルマエ・…
  • 5
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 6
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 7
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 8
    クルミで「大腸がんリスク」が大幅に下がる可能性...…
  • 9
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 10
    悲しみは時間薬だし、幸せは自分次第だから切り替え…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 7
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 8
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 9
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 10
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中