プレスリリース

"全員女性のラリーチーム"をレンタルできる新サービス 料金が半額となるモニター募集を6月20日から開始

2024年06月11日(火)10時30分
モータースポーツチームの運営を行う株式会社Take a step(所在地:群馬県前橋市、代表:石垣 晴恵)は、女性を対象としたラリーにチャレンジできる新サービス「女性のラリーチームをまるっとレンタル」のモニター募集を開始します。

「女性のラリーチームをまるっとレンタル」URL: https://kireidokoro.info

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/395172/LL_img_395172_1.jpg
ラリー走行中1

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/395172/LL_img_395172_2.jpg
出場メンバー1

■提供背景
モータースポーツは全般的に男性に比べて女性の参加者が少ないのが現状です。
そしてラリーは2名のクルーが組んで走りますが、朝から晩まで、大会によっては数日間ずっと一緒です。
チャレンジしてみたいと思っても、よく知らない男性と組んで走るというのは女性にとってなかなかのハードルです。
そういった中で、女性同士で走れる、サービススタッフも女性というのは、安心して飛び込める要素となるのではないでしょうか?


■サービスの特徴
*メンバーは全員女性
女性と組んで走れる。サービススタッフも女性なので安心して取り組むことができます。

*車も装備品もレンタルできる
自分で1からラリーに参戦するとなると車両代はもちろん、装備品にもお金がかかります。自身で揃えると、ヘルメットやhansデバイスやスーツだけで20万円以上かかりますが、本サービスでは車や装備品のレンタルが可能です。


■ご利用の流れ
ラリー競技基礎講習・ドライビング講習・ペースノート講習を経て実践にチャレンジ。日程はエントリーするイベントによるので、要相談。


■サービス概要
サービス名: 女性のラリーチームをまるっとレンタル
提供開始 : 2024年6月20日(木)~
場所 : エントリーイベントによる
料金 : ドライバープラン400,000円(税込)→200,000円(税込)
申込方法 : 問い合わせ先へご連絡ください
URL : https://kireidokoro.info


■会社概要
商号 : 株式会社Take a step
代表者 : 代表取締役 石垣 晴恵
所在地 : 〒371-0836 群馬県前橋市江田町522番3
設立 : 1991年10月
事業内容: モータースポーツチームの運営及びマネジメント
資本金 : 1,000万円
URL : https://kireidokoro.info


【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】
株式会社Take a step お客様相談窓口
TEL : 050-5468-1304
MAIL: x4m112s@yahoo.co.jp


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

FRB、関税の影響が明確になるまで利下げにコミット

ワールド

インドとパキスタン、停戦合意から一夜明け小康 トラ

ワールド

トランプ氏「ロシアとウクライナに素晴らしい日に」、

ビジネス

関税は生産性を低下させインフレを助長=クックFRB
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    SNSにはトップレス姿も...ヘイリー・ビーバー、ノーパンツルックで美脚解放も「普段着」「手抜き」と酷評
  • 3
    ロシア機「Su-30」が一瞬で塵に...海上ドローンで戦闘機を撃墜する「世界初」の映像をウクライナが公開
  • 4
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 5
    指に痛みが...皮膚を破って「異物」が出てきた様子を…
  • 6
    シャーロット王女の「親指グッ」が話題に...弟ルイ王…
  • 7
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 8
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 9
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 10
    「股間に顔」BLACKPINKリサ、ノーパンツルックで妖艶…
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 3
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 4
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 5
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 6
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 7
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 8
    SNSにはトップレス姿も...ヘイリー・ビーバー、ノー…
  • 9
    シャーロット王女とスペイン・レオノール王女は「どち…
  • 10
    ついに発見! シルクロードを結んだ「天空の都市」..…
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 5
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 6
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 7
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 8
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中