プレスリリース

ドイツ・iFデザイン賞受賞のカードサイズキーケースSCHWALTZ『AL-2』が公式ショップにて5月23日販売開始

2024年05月24日(金)14時45分
株式会社中興社製作所(本社:東京都大田区、代表取締役社長:中村 健一)と、株式会社Caro(所在地:東京都渋谷区、代表取締役:山口 英文、以下 Caro)は、アルミニウム削り出しでジャストカードサイズ・薄型・軽量、鍵を2本収納可能なキーケース「AL-2」の販売を2024年5月23日(木)より開始いたしました。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/394444/LL_img_394444_1.jpg
SCHWALTZ・AL-2

【SCHWALTZ・AL-2販売スケジュール】
2024年5月23日(木)より販売開始
https://schwaltz.tokyo/

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/394444/LL_img_394444_2.jpg
SCHWALTZ・AL-2

【キーケース「AL-2」の特長】
○ コンパクトで薄型・軽量。2本の鍵を収納可能
ジャストカードサイズ(54mm×85.6mm)で、ケース厚6mm(突起部含めると7.5mm)。スーツやパンツのポケットにもスッキリ収まるサイズです。重量も約35g。毎日気軽に持ち歩ける軽さです。

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/394444/LL_img_394444_3.jpg
コンパクトで薄型・軽量
画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/394444/LL_img_394444_4.jpg
重量も約35g

○ アルミ合金のブロック材を削り出した堅牢なケース
ケースは堅牢さとデザイン性を相持つアルミ合金(A5052)を採用。アルミブロックを精密に切削し、鍵を最小限の体積で包み込むことで強靭かつ軽量なキーケースに仕上げました。真鍮や洋白など、比較的柔らかい金属で作られている一般的な鍵を確実に守ります。

画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/394444/LL_img_394444_5.jpg
アルミ合金のブロック材を削り出した堅牢なケース

○ 「フリップ機構」による、素早く快適な鍵の取り出し
板バネを使用した独自の特許技術を活用し、キーカバーを本体に脱着する機構を開発。「フリップ機能」により、素早く鍵を取り出せます。鍵をしまう際の「カチッ」とロックされる感触も、精密な金属加工ならではの心地よさです。

画像6: https://www.atpress.ne.jp/releases/394444/LL_img_394444_6.jpg
「フリップ機構」による、素早く快適な鍵の取り出し

○ 指先で触れるだけで鍵を認識できるデザイン
2本の鍵を固定するボルトの形に違いを持たせました。1つのボルトは平面のタイプ、もう1つを波紋型(波型の断面を持つタイプ)としたことで、ユーザーは指先でボルトに触れただけで、どちらの鍵を押し出そうとしているかを認識可能です。キーの違いを視認する必要が無いので、施錠・解錠がスムーズに行えます。

画像7: https://www.atpress.ne.jp/releases/394444/LL_img_394444_7.jpg
指先で触れるだけで鍵を認識できるデザイン

○ 繊細で美しい表面処理による高級感のある外観
切削後のアルミ合金素材にレーザー彫刻によるグラフィックパターンを彫刻、更に細密な梨地アルマイト処理。大切な鍵を守る道具にふさわしい、高品質なデザインに仕上げました。

画像8: https://www.atpress.ne.jp/releases/394444/LL_img_394444_8.jpg
繊細で美しい表面処理による高級感のある外観

【ドイツ・iFデザイン賞を受賞】
SCHWALTZ・AL-2は、そのデザイン思想が評価され、世界三大デザイン賞の一つであるドイツ・iFデザイン賞を受賞しています。(2024年度)

画像9: https://www.atpress.ne.jp/releases/394444/LL_img_394444_9.jpg
ドイツ・iFデザイン賞を受賞

https://ifdesign.com/en/winner-ranking/project/schwaltz-al-2/630139


■ブランド「SCHWALTZ(シュワルツ)」と、キーケース開発経緯
SCHWALTZ(シュワルツ)は2020年に発足した、東京発の金属加工品を企画・製造・販売するブランドです。ブランド最初の商品として2013年より金属削り出しのカードサイズキーケースの開発をスタート。鍵の固定方法やフリップ機構の特許技術を取得し(特許第6797446号)、2020年に初期型のキーケースを商品化しました。その後、開発チームにCaroが参加することによって刷新されたデザインは日本国内及び中国で意匠を取得(意匠第1754190号)(中国:CN308318521S)。続けて実施したクラウドファンディングにおいても、支援金159万、支援者110名と成功を収めました。このクラウドファンディングにおいて支援者の皆様からいただいた多くの声も集約し、各部をブラッシュアップした最新の成果が、今回発売となる「AL-2」のデザインです。


【販売は「AL-2」及び2種類のボルト】

画像10: https://www.atpress.ne.jp/releases/394444/LL_img_394444_10.jpg
販売は「AL-2」及び2種類のボルト

キーケース「AL-2」本体はもちろん、2本の鍵を固定する平型ボルト・波紋型ボルトの2種類・各5色も販売いたします。もちろんボルト単体でもご購入いただけます。本体のカラーと、2種類のボルトのカラーを自由に選べますので、様々なカラーバリエーションをお楽しみいただけます。


【「AL-2」の概要】
名称 : AL-2
販売開始日 : 2024年5月23日
一般販売価格: 19,000円(税込)
サイズ : 縦53.98mm×横85.6mm×幅6mm
カラー : シルバー・ブロンズ・グレー・パープル・ローズ(全5色)
URL : https://schwaltz.tokyo


■会社概要
商号 : 株式会社中興社製作所
代表者 : 代表取締役社長 中村 健一
所在地 : 〒143-0025 東京都大田区南馬込2-21-7
設立 : 1938年12月
事業内容: 光学機器製品の部品製造及び組立調整
資本金 : 3,000万円
URL : http://www.chukousya.com/


【本製品に関するお客様からのお問い合わせ先】
株式会社中興社製作所
Tel:03-3772-6121


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

中印ブラジル「ロシアと取引継続なら大打撃」、NAT

ビジネス

NY外為市場=ドル急伸し148円台後半、4月以来の

ビジネス

米金利変更急がず、関税の影響は限定的な可能性=ボス

ワールド

トランプ氏「ウクライナはモスクワ攻撃すべきでない」
MAGAZINE
特集:AIの6原則
特集:AIの6原則
2025年7月22日号(7/15発売)

加速度的に普及する人工知能に見えた「限界」。仕事・学習で最適化する6つのルールとは?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「二度とやるな!」イタリア旅行中の米女性の「パスタの食べ方」に批判殺到、SNSで動画が大炎上
  • 2
    日本より危険な中国の不動産バブル崩壊...目先の成長だけ追い求め「失われた数百年」到来か?
  • 3
    「飛行機内が臭い...」 原因はまさかの「座席の下」だった...異臭の正体にネット衝撃
  • 4
    真っ赤に染まった夜空...ロシア軍の「ドローン700機…
  • 5
    「このお菓子、子どもに本当に大丈夫?」──食品添加…
  • 6
    「史上最も高価な昼寝」ウィンブルドン屈指の熱戦中…
  • 7
    約3万人のオーディションで抜擢...ドラマ版『ハリー…
  • 8
    「オーバーツーリズムは存在しない」──星野リゾート…
  • 9
    「巨大なヘラジカ」が車と衝突し死亡、側溝に「遺さ…
  • 10
    歴史的転換?ドイツはもうイスラエルのジェノサイド…
  • 1
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップを極めれば、筋トレは「ほぼ完成」する
  • 2
    「弟ができた!」ゴールデンレトリバーの初対面に、ネットが感動の渦
  • 3
    「お腹が空いていたんだね...」 野良の子ネコの「首」に予想外のものが...救出劇が話題
  • 4
    千葉県の元市長、「年収3倍」等に惹かれ、国政に打っ…
  • 5
    日本企業の「夢の電池」技術を中国スパイが流出...AP…
  • 6
    どの学部の卒業生が「最も稼いでいる」のか? 学位別…
  • 7
    イギリスの鉄道、東京メトロが運営したらどうなる?
  • 8
    完璧な「節約ディズニーランド」...3歳の娘の夢を「…
  • 9
    エリザベス女王が「うまくいっていない」と心配して…
  • 10
    「二度とやるな!」イタリア旅行中の米女性の「パス…
  • 1
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 2
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 3
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事故...「緊迫の救護シーン」を警官が記録
  • 4
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 5
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 6
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
  • 7
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 8
    「小麦はもう利益を生まない」アメリカで農家が次々…
  • 9
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
  • 10
    「うちの赤ちゃんは一人じゃない」母親がカメラ越し…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中