プレスリリース

医療や介護の必要な方に向けたホームウェアブランドより職人の技が光る三河木綿多重ガーゼを使用した新商品が登場!

2023年12月26日(火)09時30分
有限会社アイビー(長崎県西彼杵郡・取締役:前田 純子)の医療や介護の必要な方に向けたホームウェアブランド「Floshukha(フロシュカ)」にて、三河木綿五重ガーゼを使用した五重ガーゼケープとエアリーキャップの販売を2023年12月10日に開始しました。

ウェブサイト: https://floshukha.co.jp

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/380257/LL_img_380257_1.jpg
五重ガーゼケープ1

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/380257/LL_img_380257_4.jpg
エアリーキャップ

■商品特徴
・三河木綿多重ガーゼを使用
綿発祥の地、愛知県三河地方の三河木綿地域ブランド認定品。
職人が絶妙な密度設計で織り上げた上質のガーゼは、空気の層を含み、独特の光沢と空気を纏うようなきわめて軽い着心地が魅力です。
空気を含んだ高品質のガーゼ素材は、皮膚トラブルのある方でも安心して着ていただけます。

・美しい彩色とラグジュアリーなライン
治療やリハビリの時期でも気分が上がるカラー展開と、お顔周りがぱっと明るくなるラグジュアリーな装飾を施したデザインで、これまでの介護用衣料のイメージを覆します。
装飾のレースからパッケージに至るまですべてを国産にこだわっています。

・介護の負担を軽減
介護の負担を軽減するために着せやすい、介護しやすい形を追求。
さらにオーダーメイドだから一人一人に合った形にカスタマイズが可能です。

・大切な家族へ贈るギフトとして
高級感のあるオリジナルギフトパッケージはメッセージカード付き。思いを伝えるメッセージが入れられます。
医療や介護のために離れて暮らす家族への心のこもった贈り物に最適です。
施設や病院で必須のフルネーム刺繍入り。

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/380257/LL_img_380257_7.jpg
オリジナルギフトパッケージ1

■商品概要
【五重ガーゼケープ】
肌寒くなってきたら一枚羽織るものが欲しい、また夏のクーラー対策に、さっと羽織れるようにケープの形にしました。車いすに座ったままでも簡単に羽織れます。
素材は高品質な三河木綿五重ガーゼ。汚れても簡単にお洗濯できて速乾性に優れており、お洗濯によって五重ガーゼが空気を含み、まるで綿が入ってるように膨らみます。軽くて薄いのにとっても暖かいため、暖房のきいた室内ならこれだけで十分です。
ベッドにそのまま眠っても肩掛けのように肩を包み込み、冷えを防止しごわごわしません。
エアリーウェアと合わせることで、八重の重ね着効果でさらに暖かくご使用でき、美しい彩色・ラグジュアリーなレース・ウェアに合わせてお選びいただけます。

商品名: 五重ガーゼケープ
価格 : 14,300円(税込)
サイズ: フリーサイズ
カラー: 4色(ピンク・パープル・ブルーグリーン・オリーブグレー)
素材 : 綿
生産国: 日本製
URL : https://floshukha.co.jp/introduction/cape/

【エアリーキャップ】
エアリーウェアと同じ三重エアリーガーゼだから通気性は抜群。
デリケートな頭皮も優しく包み込み、ガーゼの層が空気を含んでふんわり暖かく、着用していることを忘れるほどとても薄くて軽い商品です。
ご希望により、ジュエリーのようなレースラインと華やかなフラワーもお付けできます。
エアリーウェアと同じ6色展開なので、お色を合わせてお選びいただけます。

商品名: エアリーキャップ
価格 : 2,750円(税込)
サイズ: フリーサイズ
カラー: 6色(オレンジ・パープル・グリーン・ブルー・イエロー・ベージュ)
素材 : 綿
生産国: 日本製
URL : https://floshukha.co.jp/introduction/cap/


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

過度な為替変動に警戒、リスク監視が重要=加藤財務相

ワールド

アングル:ベトナムで対中感情が軟化、SNSの影響強

ビジネス

S&P、フランスを「Aプラス」に格下げ 財政再建遅

ワールド

中国により厳格な姿勢を、米財務長官がIMFと世銀に
MAGAZINE
特集:日本人と参政党
特集:日本人と参政党
2025年10月21日号(10/15発売)

怒れる日本が生んだ「日本人ファースト」と参政党現象。その源泉にルポと神谷代表インタビューで迫る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多い県」はどこ?
  • 2
    日本で外国人から生まれた子どもが過去最多に──人口減少を補うか
  • 3
    大学生が「第3の労働力」に...物価高でバイト率、過去最高水準に
  • 4
    「認知のゆがみ」とは何なのか...あなたはどのタイプ…
  • 5
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 6
    【クイズ】世界で2番目に「金の産出量」が多い国は?
  • 7
    【クイズ】サッカー男子日本代表...FIFAランキングの…
  • 8
    疲れたとき「心身ともにゆっくり休む」は逆効果?...…
  • 9
    【クイズ】世界で2番目に「リンゴの生産量」が多い国…
  • 10
    ビーチを楽しむ観光客のもとにサメの大群...ショッキ…
  • 1
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以外の「2つの隠れた要因」が代謝を狂わせていた
  • 2
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ海で「中国J-16」 vs 「ステルス機」
  • 3
    中国人が便利な「調理済み食品」を嫌うトホホな理由とは?
  • 4
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 5
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道され…
  • 6
    ベゾス妻 vs C・ロナウド婚約者、バチバチ「指輪対決…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    時代に逆行するトランプのエネルギー政策が、アメリ…
  • 9
    「中国のビットコイン女王」が英国で有罪...押収され…
  • 10
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 3
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に...「少々、お控えくださって?」
  • 4
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 5
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 6
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 7
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 8
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 9
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
  • 10
    数千円で買った中古PCが「宝箱」だった...起動して分…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中