プレスリリース

愛知・名古屋の付喪神のいるお店「コンセプトカフェなでしこ」が和メイド服制作のためクラウドファンディングを11/10に開始

2023年11月15日(水)09時30分
愛知県名古屋市中区大須にて独特のコンセプト(付喪神のいるお店)として営業しているコンセプトカフェなでしこ(運営:合同会社月雲)が、クラウドファンディングを通じて、新しい挑戦を始めています。
2023年11月10日から11月30日まで、独自の和メイド服制作プロジェクトの支援を募集開始しています。

クラウドファンディング詳細: https://camp-fire.jp/projects/view/689917?utm_campaign=cp_po_share_c_msg_mypage_projects_show

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/375703/LL_img_375703_1.jpg
クラウドファンディングトップ画

【コンセプトについて】
付喪神とは、長年使われた物に宿るとされる神聖な存在です。物や道具から自然に至るまで、日本の文化では万物に魂が宿るという思想が根強く、これらの付喪神は日本の文化の象徴として、国内外の多くの人々を魅了するはずです。
なでしこでお給仕しているのは、100年の時を経て魂を宿した人形の付喪神たち。ずっと人間に可愛がられてきたがゆえに人間が大好きで、人形の頃はできなかったおしゃべりをとっても楽しみにして旦那様、お嬢様の帰邸を待っているというコンセプトで営業しています。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/375703/LL_img_375703_2.jpg
店舗案内

【プロジェクトについて】
今回のプロジェクトは、当店の付喪神たちが着用する特別な和メイド服の制作が目的となります。伝統的な着物の要素を取り入れつつ、現代的なアシンメトリの袖や、機能的なエプロンを組み合わせたこのデザインは、日本の伝統と現代性の融合を象徴しています。

目標金額は50万円で、達成された場合、この制服の製作に資金が充てられます。リターンとしては、カフェのオリジナルグッズや、新制服を着た付喪神たちの記念品など、支援者への特別な感謝のしるしとして様々なものを用意しています。

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/375703/LL_img_375703_3.jpg
制服イメージ
画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/375703/LL_img_375703_4.png
在籍キャスト

【制作スケジュール】
2023年8月 デザイン完成
2023年9月 パターンと型紙作成
2023年10月 仮布試作品製作
2023年11月 クラウドファンディング開始
試作品の完成とお披露目、さらにリターンの配布と発送


【クラウドファンディング概要】
付喪神のお店(コンセプトカフェなでしこ)の公式コスチューム制作応援プロジェクト
日程: 2023年11月10日から11月30日まで
URL : https://camp-fire.jp/projects/view/689917?utm_campaign=cp_po_share_c_msg_mypage_projects_show

また、当コンセプトカフェについてをより深く知るには、下記をご覧ください。
公式ウェブサイト: https://nadeshico.nagoya/
X(旧Twitter) : @nadeshico223 https://twitter.com/nadeshico223

また、筆頭付喪神のX(旧Twitter) @tsukumonade もぜひチェックしてください。


【店舗概要】
店舗名 :コンセプトカフェなでしこ
所在地 :愛知県名古屋市中区大須2丁目21-20 2F
アクセス :名古屋地下鉄鶴舞線 大須観音駅 徒歩2分
営業時間 :平日15:00~24:00 土日祝12:00~24:00


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

トヨタなど5社が認証不正、対象車の出荷停止 国交省

ワールド

メキシコ初の女性大統領、シェインバウム氏勝利 現政

ワールド

エルニーニョ、年内にラニーニャに移行へ 世界気象機

ワールド

ジョージア「スパイ法」成立、議長が署名 NGOが提
MAGAZINE
特集:イラン大統領墜落死の衝撃
特集:イラン大統領墜落死の衝撃
2024年6月 4日号(5/28発売)

強硬派・ライシ大統領の突然の死はイスラム神権政治と中東の戦争をこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「回避」してロシア黒海艦隊に突撃する緊迫の瞬間

  • 2

    キャサリン妃「お気に入りブランド」廃業の衝撃...「肖像画ドレス」で歴史に名を刻んだ、プリンセス御用達

  • 3

    テイラー・スウィフトの大胆「肌見せ」ドレス写真...すごすぎる日焼けあとが「痛そう」「ひどい」と話題に

  • 4

    「自閉症をポジティブに語ろう」の風潮はつらい...母…

  • 5

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃の「マタニティ姿」が美しす…

  • 6

    1日のうち「立つ」と「座る」どっちが多いと健康的?…

  • 7

    ヘンリー王子とメーガン妃の「ナイジェリア旅行」...…

  • 8

    ウクライナ「水上ドローン」が、ロシア黒海艦隊の「…

  • 9

    「サルミアッキ」猫の秘密...遺伝子変異が生んだ新た…

  • 10

    「娘を見て!」「ひどい母親」 ケリー・ピケ、自分の…

  • 1

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「回避」してロシア黒海艦隊に突撃する緊迫の瞬間

  • 2

    キャサリン妃「お気に入りブランド」廃業の衝撃...「肖像画ドレス」で歴史に名を刻んだ、プリンセス御用達

  • 3

    中国海軍「ドローン専用空母」が革命的すぎる...ゲームチェンジャーに?

  • 4

    自爆ドローンが、ロシア兵に「突撃」する瞬間映像を…

  • 5

    ハイマースに次ぐウクライナ軍の強い味方、長射程で…

  • 6

    仕事量も給料も減らさない「週4勤務」移行、アメリカ…

  • 7

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発…

  • 8

    都知事選の候補者は東京の2つの課題から逃げるな

  • 9

    テイラー・スウィフトの大胆「肌見せ」ドレス写真...…

  • 10

    「自閉症をポジティブに語ろう」の風潮はつらい...母…

  • 1

    半裸でハマスに連れ去られた女性は骸骨で発見された──イスラエル人人質

  • 2

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々に明らかになる落とし穴

  • 3

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「回避」してロシア黒海艦隊に突撃する緊迫の瞬間

  • 4

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などで…

  • 5

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する…

  • 6

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両…

  • 7

    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受…

  • 8

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発…

  • 9

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃のマタニティ姿「デニム生地…

  • 10

    大阪万博でも「同じ過ち」が繰り返された...「太平洋…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中