プレスリリース

『デザインフェスタvol.58』アジア最大級のアートイベント!11月11日・12日に東京ビッグサイトで開催!

2023年09月22日(金)12時00分
デザインフェスタ有限会社は、2023年11月11日(土)・12日(日)東京ビッグサイト西&南ホール全館にて『デザインフェスタvol.58』を開催いたします。デザインフェスタは、プロ・アマチュア問わず「自由に表現できる場」を提供するアートイベントとして1994年から始まりました。年齢や国籍・ジャンル・スタイルを問わず、1万人以上のアーティストのありとあらゆる表現に出会えます。魂を込めたアート作品や日常を彩る雑貨、ライブパフォーマンスや世界各国のグルメなど、クロスジャンルな表現を体験したり鑑賞できるのが魅力です。2023年9月22日(金)より前売り券の販売を開始いたしました。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/369623/LL_img_369623_1.png
DESIGN FESTA vol.58

■イベント概要■
イベント名 : デザインフェスタvol.58
開催場所 : 東京ビッグサイト西&南ホール全館
開催日時 : 2023年11月11日(土)・12日(日)
開催時間 : 11:00~19:00(両日ともに)
出展数 : 約6,500ブース
見込み来場者数: 約10万人(2日間合計)
公式サイト : https://designfesta.com


■各エリア概要■
【明るいブースエリア】
年齢や性別、国籍をはじめプロ・アマなどのボーダーは一切なし。S・M・Lの3種類のサイズがあり、趣向を凝らした様々なジャンルの作品が並びます。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/369623/LL_img_369623_2.jpeg
明るいブースエリア

【暗いブースエリア】
会場の照明を落としたブースには、S・Mの2種類のサイズがあります。映像作品や照明を効果的に使用した表現が集結します。

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/369623/LL_img_369623_3.jpeg
暗いブースエリア

【ライブペイント・巨大ライブペイントエリア】
会期の2日間をかけて作品が完成するライブペイント。大きな壁に描かれていく作品を間近でお楽しみいただけるデザフェスならではのエリアです。

画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/369623/LL_img_369623_4.jpg
巨大ライブペイント

【ワークショップエリア】
ご来場の皆様に作品作りを体験していただく参加型のエリア。様々なジャンルの物作りをお楽しみいただけます。

画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/369623/LL_img_369623_5.jpeg
ワークショップ

【ショーステージ・パフォーマンスエリア】
ショーステージでは、音楽やファッション、ダンスなどのショーが繰り広げられます。屋内と屋上にあるパフォーマンスエリアでは、演奏や演劇など多種多様な表現に出会えます。

画像6: https://www.atpress.ne.jp/releases/369623/LL_img_369623_6.jpg
ショーステージ

【フードエリア】
定番メニューからここでしか味わえない限定メニューまで、世界各国のフードを提供するカフェやキッチンカーが集結します。

画像7: https://www.atpress.ne.jp/releases/369623/LL_img_369623_7.jpeg
キッチンカー

【ワンコインランウェイ】
ファッションショーから作品の紹介など、クリエイティブなものをワンコインで披露していただけるデザフェスならではのランウェイです。

画像8: https://www.atpress.ne.jp/releases/369623/LL_img_369623_8.jpg
ワンコインランウェイ

■チケット販売情報■
前売券の販売期間:2023年9月22日(金)~11月10日(金)

1日券 ...前売り:800円(税込)/当日:1,000円(税込)
両日券...前売り:1,500円(税込)/当日:販売なし
※小学生以下のお客様は入場料無料です。

デザインフェスタオフィスやデザインフェスタギャラリー原宿、各チケット会社のWEBサイトにてご購入いただけます。
詳細URL: https://designfesta.com/about-ticket/


■デザインフェスタギャラリー原宿■
「毎日がデザインフェスタ」というコンセプトのもと1998年に原宿でオープンいたしました。どなたでも出展が出来る、全てのアーティストのためのギャラリーです。また、デザインフェスタ同様、販売も自由で販売手数料は発生しないため、初めての展示会や友達同士のグループ展など様々な用途でお使いいただけます。

公式サイト: https://designfestagallery.com/

画像9: https://www.atpress.ne.jp/releases/369623/LL_img_369623_9.jpg
デザインフェスタギャラリー


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

三菱自、30年度に日本販売1.5倍増へ 国内市場の

ワールド

石油需要、アジアで伸び続く=ロシア石油大手トップ

ワールド

イタリアが包括的AI規制法承認、違法行為の罰則や子

ワールド

ソフトバンクG、格上げしたムーディーズに「公表の即
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、日本では定番商品「天国のようなアレ」を販売へ
  • 2
    燃え上がる「ロシア最大級の製油所」...ウクライナ軍、夜間に大規模ドローン攻撃 国境から約1300キロ
  • 3
    中国は「アメリカなしでも繁栄できる」と豪語するが...最新経済統計が示す、中国の「虚勢」の実態
  • 4
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ…
  • 5
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 6
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 7
    【クイズ】世界で最も「リラックスできる都市」が発…
  • 8
    中国山東省の住民が、「軍のミサイルが謎の物体を撃…
  • 9
    中国経済をむしばむ「内巻」現象とは?
  • 10
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 3
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサイルが命中、米政府「機密扱い」の衝撃映像が公開に
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 6
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 7
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「なんて無駄」「空飛ぶ宮殿...」パリス・ヒルトン、…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中