プレスリリース

公開初日で目標達成!キッズ用偏光サングラス「SOLAIZ Kid's OUTDOOR(ソライズキッズアウトドア)」、Makuakeでの先行販売がラストスパート。人気の親子セットが残り8セットのみ!

2023年06月21日(水)11時30分
アイケア製品の企画・開発・販売を行う株式会社エリカ オプチカル(所在地:福井県坂井市、代表取締役社長:北 弘一)は、独自に開発した日本製の超高機能偏光レンズを使用したキッズ用偏光サングラス「SOLAIZ Kid's OUTDOOR(ソライズキッズアウトドア)」を、応援購入プラットフォーム「Makuake」にて2023年6月27日まで先行販売しております。人気の偏光サングラス親子セットは残り8セットとなっております。(2023年6月20日時点)

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/359466/LL_img_359466_1.jpg
Makuake

■開始期間:2023年4月27日(木)11:30~2023年6月27日(火)
■プロジェクトページURL: https://www.makuake.com/project/solaiz_erica/
■SOLAIZ公式サイトURL: https://solaiz-erica.com/


【プロジェクト概要】
「この夏、家族ともっとワクワクを。福井のメガネメーカーが作るキッズ用偏光サングラス」
年々強さを増している太陽光線。眩しさや有害光線から目を守るため、サングラスをかける方も増えてきたように思いますが、子供の目は何の対策もしなくて大丈夫なの?と不安を抱えている親御さんもいるのではないでしょうか?
実は大人よりも太陽光の影響を受けやすい子供の目。その澄んだ子供の目にこそしっかりとアイケアをする必要があります。

「外遊びが大好きな子供たちが太陽のしたで思いっきり遊べるサングラス」
「パパママが安心して子供にかけさせたくなるサングラス」
「子供が自分からかけたくなるサングラス」
それが「SOLAIZ Kid's(ソライズキッズ)」です。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/359466/LL_img_359466_2.jpg
POPなカラー

【製品特徴(1)】
衝撃吸収の二重構造

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/359466/LL_img_359466_3.jpg
衝撃吸収の二重構造

フレームは哺乳瓶や医療用に使われるTR-90樹脂素材を使用。さらにフレーム内側には柔らかいラバー素材を使用し且つオリジナルのクッション構造を設けた二重構造となっています(実用新案取得済)。お子様が万一転倒した場合も衝撃を優しく吸収します!


【製品特徴(2)】
激しい動きにもついていく、フィット感抜群のかけ心地

画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/359466/LL_img_359466_4.jpg
弾力性のあるテンプル

頭部をふんわり包み込む形状のテンプルは弾力性があり、ほど良いホールド感を実現。また調整不要のストレートテンプルでしっかりと頭部に沿う形状になっており、テンプル内側に付いているラバーはクッション性とグリップ力を高め、ズレにくい構造となっています。
フレームはワンサイズですが、年少さんから小学校高学年まで幅広く長く使えます。


【製品特徴(3)】
レンズは独自に開発した日本製の超高機能偏光レンズ。素材は耐衝撃のポリカーボネート製。

画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/359466/LL_img_359466_5.jpg
耐衝撃のポリカーボネート製

水面のギラつきなどの不快な反射光を抑える偏光機能だけでなく目に悪影響を及ぼすと言われているHEVを約99%カット、近赤外線も約85%カットする超高機能レンズ。また、レンズ素材はポリカーボネート。非常に割れにくく熱にも強いです。万一衝撃を受けてもレンズが割れることなくケガをするリスクを減らします。

画像6: https://www.atpress.ne.jp/releases/359466/LL_img_359466_6.jpg
不快な反射光をカット

【様々な活用シーン】

画像7: https://www.atpress.ne.jp/releases/359466/LL_img_359466_7.jpg
アクティブな動きでも
画像8: https://www.atpress.ne.jp/releases/359466/LL_img_359466_8.jpg
親子コーデも楽しめる

【ドクターズボイス】

画像9: https://www.atpress.ne.jp/releases/359466/LL_img_359466_9.jpg
ドクターズボイス

【私たちの想い】
子供の時期に適度に太陽光を浴び、適正なアイケアを行う必要がある。そのことをもっと伝えたくて、今回キッズ用サングラスを開発致しました。SOLAIZ Kid'sをとおして将来を担う子供たちの目の健康のサポートができればと願っております。


【会社概要】
商号 : 株式会社エリカ オプチカル
代表者 : 代表取締役社長 北 弘一
所在地 : 〒910-0313 福井県坂井市丸岡町内田15-9-1
事業内容: あらゆる外敵から目を守るアイケア製品の企画・開発・販売
URL : https://www.ericaop.com/


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

ユーロ圏銀行、資金調達の市場依存が危機時にリスク=

ビジネス

ビットコイン一時9万ドル割れ、リスク志向後退 機関

ビジネス

欧州の銀行、前例のないリスクに備えを ECB警告

ビジネス

ブラジル、仮想通貨の国際決済に課税検討=関係筋
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影風景がSNSで話題に、「再現度が高すぎる」とファン興奮
  • 3
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 4
    マイケル・J・フォックスが新著で初めて語る、40年目…
  • 5
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 6
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 7
    報じられなかった中国人の「美談」
  • 8
    「嘘つき」「極右」 嫌われる参政党が、それでも熱狂…
  • 9
    「日本人ファースト」「オーガニック右翼」というイ…
  • 10
    悪化する日中関係 悪いのは高市首相か、それとも中国…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 3
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 4
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 5
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 6
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 7
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 8
    「イケメンすぎる」...飲酒運転で捕まった男性の「逮…
  • 9
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影…
  • 10
    「中国人が10軒前後の豪邸所有」...理想の高級住宅地…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 6
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 10
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中