プレスリリース

日本各地の"文化資産"を価値化し、持続性に寄与するNFTプロジェクト『WakonPass』を正式リリース 6月10日(土)フリーミント開始

2023年06月01日(木)21時00分
日本の伝統文化×web3に特化したベンチャー企業、株式会社wakonartは、日本各地の文化資産を価値化して、文化の持続性に寄与するNFTプロジェクト『WakonPass』を正式リリースしました。2023年6月10日(土)よりフリーミントを開始します。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/357385/LL_img_357385_1.png
WakonPassバナー

■WakonPassとは
2022年年末よりプレマーケティングを実施し、ウォレット数2,800、取引量11ETH、コミュニティメンバー1,800人以上の文化パスポートNFT。特別な文化体験にアクセスができる会員券型NFTです。

体験を閲覧&予約できる独自webアプリ『WakonPass APP』、メタバース文化ミュージアム『Wakon City』、トークン『Wakon Token』などの派生web3プロジェクトが立ち上がっています。

NFT保有者限定でアクセス可能なwebサイト
https://app.wakonpass.com/

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/357385/LL_img_357385_2.jpg
WakonPass体験イメージ

■リリース背景
「"モノ"だけでなく"コト"を届けたい」
インバウンド市場の完全復活に向けて、新しいコト体験を文化事業者と企画し、収益化に挑戦。

「無形文化資産を適正な価値で届けたい」
日本各地に眠る空間、アート、体験など今まで販路がなくファンに届けられていなかった文化資産を価値化して、より楽しい体験を届ける。

「文化業界をよりサステナブルに」
文化産業の新たな収益源としてすでに持っている場所や歴史のストーリーをエンタメ化して文化業界の新たな収益源を作りたい。施設の保全や後継者育成へお金が回る仕組みへ。


■WakonPass保有者特典
特別なイベントへの無料招待や限定体験の予約が可能。既に2回のリアルイベントと3つの特別な体験を公開しています。体験の一部や公式ホームページでも閲覧可能です。
https://wakonpass.jp/


■フリーミント
6月10日(土)より無料(別途ガス代必要)でNFTを獲得できるwebサイトをオープンします。
ALの配布、発行枚数、1ウォレットあたりのミント枚数は公式Twitterにて後日公開予定です。
https://twitter.com/wakonpass


■文化事業者の募集
特別な文化体験として掲載したい文化事業者様の募集を開始します。日本酒、工芸品、着物、神社仏閣など日本の伝統文化に関わる事業者様、お気軽にcontactフォームよりご連絡ください。掲載料や掲載方法、メリットなどをオンラインで説明いたします。
https://wakonpass.jp/


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press

今、あなたにオススメ

ニュース速報

ビジネス

午後3時のドルは149円前半で小動き、介入警戒感で

ワールド

ウクライナの農産物輸出、9月は前月比10%減の21

ビジネス

需給ギャップ、4―6月期は-0.07% プラス転換

ワールド

米上院議員団、10月に日中韓訪問へ=シューマー氏事

MAGAZINE

特集:2023年の大谷翔平

特集:2023年の大谷翔平

2023年10月10日/2023年10月17日号(10/ 3発売)

WBCは劇的優勝、ケガで無念の離脱、そして日本人初本塁打王へ。激動の大谷イヤーを現地発の記事と写真で振り返る

メールマガジンのご登録はこちらから。

人気ランキング

  • 1

    【独自】祝ホームラン王!「最強の戦友」マイク・トラウトに聞く、大谷翔平の素顔

  • 2

    複数のドローンがロシア西部「ミサイル工場」を攻撃、その閃光と爆音を捉えた映像

  • 3

    メドベージェフが発した核より現実的で恐しい戦線拡大の脅し

  • 4

    中国の原子力潜水艦が台湾海峡で「重大事故」? 乗…

  • 5

    ウクライナ軍の捕虜になったロシア軍少佐...取り調べ…

  • 6

    ロシア軍スホーイ戦闘機など4機ほぼ同時に「撃墜」され…

  • 7

    中国不動産バブル崩壊で地方役人は戦々恐々

  • 8

    中国・秦剛前外相の失脚は本当に女性関係のせいだっ…

  • 9

    処理水批判の中国から日本に観光客は来て...いる? …

  • 10

    台湾初「国産潜水艦」がついに進水...中国への抑止力…

  • 1

    黒海艦隊「提督」の軽過ぎた「戦死」の裏に何があったのか

  • 2

    【独自】祝ホームラン王!「最強の戦友」マイク・トラウトに聞く、大谷翔平の素顔

  • 3

    中国の原子力潜水艦が台湾海峡で「重大事故」? 乗組員全員死亡説も

  • 4

    ウクライナ軍の捕虜になったロシア軍少佐...取り調べ…

  • 5

    本物のプーチンなら「あり得ない」仕草......ビデオ…

  • 6

    エリザベス女王も大絶賛した、キャサリン妃の「美髪…

  • 7

    ワグネル傭兵が搭乗か? マリの空港で大型輸送機が…

  • 8

    複数のドローンがロシア西部「ミサイル工場」を攻撃…

  • 9

    NATO加盟を断念すれば領土はウクライナに返す──ロシ…

  • 10

    ロシア軍スホーイ戦闘機など4機ほぼ同時に「撃墜」され…

  • 1

    黒海艦隊「提督」の軽過ぎた「戦死」の裏に何があったのか

  • 2

    イーロン・マスクからスターリンクを買収することに決めました(パックン)

  • 3

    【独自】祝ホームラン王!「最強の戦友」マイク・トラウトに聞く、大谷翔平の素顔

  • 4

    中国の原子力潜水艦が台湾海峡で「重大事故」? 乗…

  • 5

    コンプライアンス専門家が読み解く、ジャニーズ事務…

  • 6

    「児童ポルノだ」「未成年なのに」 韓国の大人気女性…

  • 7

    <動画>ウクライナのために戦うアメリカ人志願兵部…

  • 8

    「これが現代の戦争だ」 数千ドルのドローンが、ロシ…

  • 9

    「この国の恥だ!」 インドで暴徒が女性を裸にし、街…

  • 10

    ウクライナ軍の捕虜になったロシア軍少佐...取り調べ…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story

MOOK

ニューズウィーク日本版別冊

ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中