プレスリリース

"DX進展により拡大する各種ODM需要に対応"JENESIS、中国製造2拠点を拡張移転

2023年03月23日(木)11時30分
JNSホールディングス株式会社の子会社であるJENESIS株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:藤岡 淳一 以下、JENESIS)は、DX化に係るハードウェアの旺盛な受注に対応すべく、子会社である創世訊聯科技(深圳)有限公司及び創紀精工(東莞)有限公司の工場を拡張移転いたしました。

国内外に拠点を置くJENESISでは、中国・深圳周辺のサプライチェーンを駆使した製造+日本品質のきめ細やかな開発・保守サポートという独自の体制を強みに、ハードウェアの製造およびアプリケーションやクラウドと組み合わせたワンストップのコネクテッドソリューションを提供しています。お客様の要望に寄り添い、サービスに最適なデバイスを形にするODM事業では、深圳特有のアジャイル開発や自社工場による製造ラインを駆使し、ニーズに合わせた自由度の高いデバイスをスピーディかつ小ロットから生産可能な体制を構築しています。
DX化が進む昨今においては、活況なIoT領域をはじめ企業やサービスにおけるデバイス需要が拡大しており、JENESISにおいても受注が急増している状況にあります。今後も見込まれる受注増に対応すべく、新工場では総面積を大幅に拡張するとともに、組立やキッティング・梱包ラインを増設するなど、生産能力・体制を強化しております。設計開発部門も引き続き同拠点に置くことで、開発と製造の連携を一層強固なものとし、よりアジャイルで高品質なODM サービスを提供してまいります。
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/350081/img_350081_2.png

≪JENESIS深圳新工場について≫
商号 : 創世訊聯科技(深圳)有限公司
新所在地 : 深圳市宝安区石岩街道羅租社区羅租工業大道 2 号 天格科技園 A 棟 6 楼
敷地面積 : 4,169平米
稼働開始 : 2023年3月6日
主な事業 : 通信・電子製品の開発、製造および品質管理受託


また、同じくJENESISの子会社である、金型製作・プラスチック成型工場の創紀精密科技(深圳)有限公司においても、2022年10月に東莞地区へ移転し、社名を「創紀精工(東莞)有限公司」に変更しております。
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/350081/img_350081_3.png

≪JENESIS東莞新工場について≫
商号 : 創紀精工(東莞)有限公司
新所在地 : 東莞市謝崗鎮銀湖工業区内尚美科技園A棟
敷地面積 : 1,700平米
主な事業 : 金型制作・プラスチック射出成形事業

この度強化した新体制の下、JENESISでは今後もお客様に寄り添ったコネクテッドソリューションのワンストップサービスを提供してまいります。


<JNSホールディングスについて>
【商 号】JNSホールディングス株式会社
【本 社】東京都千代田区神田須田町1-23-1 住友不動産神田ビル2号館
【上場市場】東京証券取引所 プライム市場 (証券コード:3627)
【U R L】https://www.jns.inc
【代表者】池田 昌史
【グループ事業内容】
◆コネクテッドソリューション事業
深圳のサプライチェーンを活用したコネクテッドデバイスの企画/開発/製造とデバイス・クラウド・ネットワーク一体型ソリューションの提供
◆ビジネスイノベーション事業
ソフトウェア開発、システムインテグレーション、 AI、クラウド技術等を活用したビジネスイノベーションを実現するソリューション&サービスの提供
◆ライフデザイン事業
知育・教育、健康、マネー、エンターテインメント等におけるデジタルテクノロジーを活用したライフデザインサービスの提供

<JENESISについて>
【商 号】JENESIS株式会社
【本 社】東京都千代田区神田須田町 1-23-1 住友不動産神田ビル 2 号館
【代表者】藤岡 淳一
【URL】https://www.jenesis.jp
【事業内容】電子機器・情報機器等の製造・企画・開発・輸入・販売

※記載されている社名、製品名、ブランド名、サービス名は、すべて各社の商標または登録商標です。


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

日産、再建へ国内外の7工場閉鎖 人員削減2万人に積

ビジネス

訂正ソフトバンクG、1―3月期純利益5171億円 

ビジネス

日産社長、ホンダとの協業協議「加速している」

ビジネス

英インフレ上振れも、想定より金利高く維持する可能性
MAGAZINE
特集:2029年 火星の旅
特集:2029年 火星の旅
2025年5月20日号(5/13発売)

トランプが「2029年の火星に到着」を宣言。アメリカが「赤い惑星」に自給自足型の都市を築く日

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    カヤック中の女性がワニに襲われ死亡...現場動画に映った「殺気」
  • 3
    ゴルフ場の近隣住民に「パーキンソン病」多発...原因は農薬と地下水か?【最新研究】
  • 4
    母「iPhone買ったの!」→娘が見た「違和感の正体」に…
  • 5
    シャーロット王女の「親指グッ」が話題に...弟ルイ王…
  • 6
    あなたの下駄箱にも? 「高額転売」されている「一見…
  • 7
    「がっかり」「私なら別れる」...マラソン大会で恋人…
  • 8
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 9
    「出直し」韓国大統領選で、与党の候補者選びが大分…
  • 10
    ハーネスがお尻に...ジップラインで思い出を残そうと…
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 3
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 4
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 5
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 6
    カヤック中の女性がワニに襲われ死亡...現場動画に映…
  • 7
    シャーロット王女の「親指グッ」が話題に...弟ルイ王…
  • 8
    ゴルフ場の近隣住民に「パーキンソン病」多発...原因…
  • 9
    母「iPhone買ったの!」→娘が見た「違和感の正体」に…
  • 10
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 1
    心臓専門医が「絶対に食べない」と断言する「10の食品」とは?...理想は「1825年の食事」
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの…
  • 5
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 6
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 7
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 10
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中