プレスリリース

お菓子工房&カフェ・フレンチモンスター瀬戸内フードアートに徳島・鳴門のハート島を一望できる新絶景スポット「四方見ルーフトップ361°」3月26日オープン!

2023年03月17日(金)18時00分
株式会社にしきおり(所在地:東京都港区西麻布、代表取締役:錦織 宏隆)が運営するお菓子工房&カフェ「フレンチモンスター瀬戸内フードアート」(徳島県鳴門市)は、2023年3月、2階ルーフトップの改装が完成し徳島・鳴門のハート島をのぞむ新絶景スポット「四方見ルーフトップ361°」が誕生致しました。3月11日(土)にプレオープンし、3月26日(日)より本オープンとなります。本オープンにはバリスタを招いたイベントを開催予定です。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/348291/LL_img_348291_1.jpg
四方見ルーフトップ361°A

■大鳴門橋やハート島が浮かぶウチノ海を一望できる、絶景のルーフトップでカフェタイム
フレンチモンスター瀬戸内フードアートは、兵庫県南あわじ市から大鳴門橋を渡って四国に入り車で25分。まさに四国の玄関口と言える場所に位置した、展望台隣にあります。展望台よりさらに高台となるルーフトップは、「ウチノ海」の向こうに「高島」「紀伊水道」「堀越海峡」「大鳴門橋」「淡路島」「瀬戸内海」、遠くには「小豆島」などの眺めを楽しめます。
フレンチモンスター瀬戸内フードアートでご購入のテイクアウトドリンクやスイーツを、絶景を眺めながら自由にお楽しみいただけるようになります。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/348291/LL_img_348291_2.jpg
四方見ルーフトップ361°B

(写真は「四方見ルーフトップ361°」の貸し切りスペース部分。鳴門市内のホテルとのコラボレーション企画などを通じて、「絶景貸し切りプラン」などを計画中です)


<四方見ルーフトップ361°ネーミングの意味>
「ぐるっと360°見渡す絶景の中、体温が1度上がりそうなワクワク体験を」という気持ちをネーミングに込めました。徳島・鳴門旅の目的地になり得る絶景と食を一度に楽しめる、新・観光スポットです。


■日本一のバリスタの徳島ご当地コーヒーカクテル・モクテルが楽しめる!オープン記念イベント開催
ルーフトップのオープンを記念し、3月26日(日)にはゲストバリスタを招いたコーヒーイベントを開催します。ゲストバリスタは、オリジナルのコーヒーカクテルを競う大会「Japan Coffee in Good Spirits championship 2018,2019」を2年連続で優勝した図師 聡さん。この日のために、徳島名産・山形フルーツガーデンのうずしおベリーを使ったモクテル(ノンアルコール)、鳴門最古の酒蔵・本家松浦酒造の日本酒を使ったコーヒーカクテルをご提供します。さらに、フレンチモンスター瀬戸内フードアートのバリスタ・松浦 健太(徳島県出身)からは、オリジナルコーヒーブランド「郷コーヒー」を使った本格的なカプチーノや徳島名産・すだちを使ったオリジナルコーヒードリンクをご用意します。すべて500円均一でご提供いたします。

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/348291/LL_img_348291_4.jpg
イベント画像
画像4: https://www.atpress.ne.jp/releases/348291/LL_img_348291_5.jpg
ゲストバリスタの図師 聡(ずしあきら)さん

<フレンチモンスター瀬戸内フードアートについて>
フレンチモンスター瀬戸内フードアートは、本州からの四国の玄関口にあたる鳴門大橋から鳴門スカイラインを頂上に登った四方見(よもみ)展望台の隣に位置する、本格的なスイーツが楽しめるカフェ。2020年のオープン以来、Instagramはじめ口コミで評判が広がった、鳴門の新名所です。
徳島銘菓・鳴門金時のクリームサンド「月へ鳴門へ」などお菓子の評判もさることながら、唯一無二の魅力は、ここからの絶景にあります。釣りいかだが浮かぶ「ウチノ海」の景観は、どこか懐かしい気持ちがする絶景。『じゃらん』関西・中国・四国版2023年4月号「超絶景春のドライブへ~超絶景INDEX~」でも選出されました。

画像5: https://www.atpress.ne.jp/releases/348291/LL_img_348291_7.jpg
店内写真
画像6: https://www.atpress.ne.jp/releases/348291/LL_img_348291_8.jpg
1階テラス席「四方見テラス181°」

【店舗概要】
店名 :フレンチモンスター瀬戸内フードアート(フレンチモンスターせとうちフードアート)
所在地 :〒771-0366 徳島県鳴門市瀬戸町中島田東山9
電話番号:088-661-5566
営業時間:平日 :10:00-12:00 13:00-17:00
土日祝 :10:00-12:00 12:30-17:00
※定休日:火曜日


プレスリリース内画像ダウンロードURL: https://bit.ly/3ZSunLs


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

ネスレ、1万6000人削減へ 第3四半期は予想上回

ビジネス

トヨタと豊田織に適切な情報開示要請、少数株主保護も

ワールド

消費税・献金廃止など12項目を自民に提示、あす再協

ビジネス

TSMC、第3四半期39%増益で過去最高 AI需要
MAGAZINE
特集:日本人と参政党
特集:日本人と参政党
2025年10月21日号(10/15発売)

怒れる日本が生んだ「日本人ファースト」と参政党現象。その源泉にルポと神谷代表インタビューで迫る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ海で「中国J-16」 vs 「ステルス機」
  • 2
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道されない、被害の状況と実態
  • 3
    「欧州最大の企業」がデンマークで生まれたワケ...奇跡の成長をもたらしたフレキシキュリティーとは
  • 4
    「心の知能指数(EQ)」とは何か...「EQが高い人」に…
  • 5
    イーロン・マスク、新構想「Macrohard」でマイクロソ…
  • 6
    日本で外国人から生まれた子どもが過去最多に──人口…
  • 7
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 8
    【クイズ】アメリカで最も「死亡者」が多く、「給与…
  • 9
    【クイズ】サッカー男子日本代表...FIFAランキングの…
  • 10
    「中国に待ち伏せされた!」レアアース規制にトラン…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな飼い主との「イケイケなダンス」姿に涙と感動の声
  • 3
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以外の「2つの隠れた要因」が代謝を狂わせていた
  • 4
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
  • 5
    中国人が便利な「調理済み食品」を嫌うトホホな理由…
  • 6
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ…
  • 7
    ベゾス妻 vs C・ロナウド婚約者、バチバチ「指輪対決…
  • 8
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道され…
  • 9
    時代に逆行するトランプのエネルギー政策が、アメリ…
  • 10
    「中国のビットコイン女王」が英国で有罪...押収され…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 3
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に...「少々、お控えくださって?」
  • 4
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 5
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 6
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 7
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 8
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 9
    数千円で買った中古PCが「宝箱」だった...起動して分…
  • 10
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中