プレスリリース

2022年度JCSI(日本版顧客満足度指数)第4回調査、生命保険部門にてCO・OP共済が「顧客満足」1位を2年連続で獲得

2022年12月22日(木)15時30分
コープ共済連(日本コープ共済生活協同組合連合会、代表理事理事長:和田 寿昭)の取り扱う、CO・OP共済は、公益財団法人日本生産性本部 サービス産業生産性協議会(代表幹事:茂木 友三郎/キッコーマン株式会社 取締役名誉会長 取締役会議長)が2022年12月22日に発表した、2022年度JCSI(日本版顧客満足度指数)第4回調査結果発表(※)、生命保険部門にて顧客満足度第1位の評価をいただきました。

※JCSI調査は、サービス産業の生産性を測るうえで重要な「顧客満足」を数値化・可視化して、企業や業種の成長に資する情報として用いることを目的とした日本最大級の顧客満足度調査です。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/340058/LL_img_340058_1.png
顧客満足度第1位

CO・OP共済は、全国の生協職員一人ひとりが組合員の声に耳を傾けながら、その「ねがい」に応えたいという「おもい」を持って業務や活動に取り組み、お役立ちの幅を広げてきました。その結果、6指標中5指標(顧客期待、知覚品質、知覚価値、顧客満足、推奨意向)において1位の評価をいただきました。


■各指標の順位・スコア
今回、生命保険部門では12の企業・共済団体・ブランドを対象に、最近3年間に保険・共済金、給付金、見舞金等の受取・支払請求の経験がある方を回答者の選定条件とし、サービスに対する評価や回答が集計されています。

<顧客期待>
順位 :1位
スコア:75.4

<知覚品質>
順位 :1位
スコア:79.0

<知覚価値>
順位 :1位
スコア:80.5

<顧客満足>
順位 :1位
スコア:82.3

<推奨意向>
順位 :1位
スコア:73.6

<ロイヤルティ>
順位 :2位
スコア:72.2

(※)JCSI調査結果プレスリリースHPはこちら▼
https://www.jpc-net.jp/research/detail/006166.html


【コープ共済連のご紹介】
名称 :日本コープ共済生活協同組合連合会(略称 コープ共済連)
代表者名 :代表理事理事長 和田 寿昭(わだ としあき)
設立 :2008年11月5日
所在地 :東京都渋谷区千駄ヶ谷4丁目1番13号
主な取扱商品(元受商品):CO・OP共済《たすけあい》、CO・OP共済《あいぷらす》、
CO・OP共済《ずっとあい》終身生命〈低解約返戻金型〉、
CO・OP共済《ずっとあい》終身医療、CO・OP学生総合共済


【2021年度 事業実績】
加入者数 :882万人
受入共済掛金:2,062億円
保有契約高 :130,863億円
支払共済金 :724億円
※元受共済事業のみ

コープ共済連はCO・OP共済を取り扱う、主に宅配・店舗事業を行う各地域の生協と、日本生活協同組合連合会(略称:日本生協連)が共同して設立した共済事業を専業とする連合会です。CO・OP共済は「自分たちに必要な保障商品を自分たちで開発し、育てること」を軸に、組合員の皆様の声をもとに商品開発を行い、保障内容をより良く改定してきました。特に、子ども、女性の加入者が多く、子育て世帯よりご支持いただいています。
全てのコースのうち、最も加入者が多いCO・OP共済《たすけあい》は加入者600万人を超え、加入者の輪が広がったことで、掛金額は変わらず、より良い保障内容を提供できるようになり、2022年9月1日にはCO・OP共済《たすけあい》の新コースをリリースすることができました。
2022年度は、新型コロナウイルスの感染拡大の影響により、問い合わせ先のお電話が繋がりにくくなるなど、組合員の皆様にご不便ご心配おかけしてしまったこともありましたが、今後も引き続き、組合員の皆様のくらしに寄り添った共済としてご満足いただけるよう、努めてまいります。


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

焦点:米経済「微妙」、FRB金利・経済見通し明確な

ワールド

極右政党の躍進は懸念、常態化させてはならない=独首

ワールド

ベラルーシ、ロシアの戦術核演習の第2段階に参加 

ワールド

米、ハマスと単独交渉を検討 人質解放へ=報道
MAGAZINE
特集:姿なき侵略者 中国
特集:姿なき侵略者 中国
2024年6月18日号(6/11発売)

アメリカの「裏庭」カリブ海のリゾート地やニューヨークで影響力工作を拡大する中国の深謀遠慮

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    認知症の予防や脳の老化防止に効果的な食材は何か...? 史上最強の抗酸化物質を多く含むあの魚

  • 2

    堅い「甲羅」がご自慢のロシア亀戦車...兵士の「うっかり」でウクライナのドローン突撃を許し大爆発する映像

  • 3

    カラスは「数を声に出して数えられる」ことが明らかに ヒト以外で確認されたのは初めて

  • 4

    公園で子供を遊ばせていた母親が「危険すぎる瞬間」…

  • 5

    我先にと逃げ出す兵士たち...ブラッドレー歩兵戦闘車…

  • 6

    フランス人記者が見た日本の「離婚後共同親権」が危…

  • 7

    メディアで「大胆すぎる」ショットを披露した米大物…

  • 8

    良い大学を出て立派な職業に就いても「幸せとは限ら…

  • 9

    ロシア軍が「警戒を弱める」タイミングを狙い撃ち...…

  • 10

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発…

  • 1

    ラスベガスで目撃された「宇宙人」の正体とは? 驚愕の映像が話題に

  • 2

    「世界最年少の王妃」ブータンのジェツン・ペマ王妃が34歳の誕生日を愛娘と祝う...公式写真が話題に

  • 3

    我先にと逃げ出す兵士たち...ブラッドレー歩兵戦闘車が、平原進むロシアの装甲車2台を「爆破」する決定的瞬間

  • 4

    認知症の予防や脳の老化防止に効果的な食材は何か...…

  • 5

    カラスは「数を声に出して数えられる」ことが明らか…

  • 6

    「サルミアッキ」猫の秘密...遺伝子変異が生んだ新た…

  • 7

    アメリカで話題、意識高い系へのカウンター「贅沢品…

  • 8

    堅い「甲羅」がご自慢のロシア亀戦車...兵士の「うっ…

  • 9

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃の「マタニティ姿」が美しす…

  • 10

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「…

  • 1

    ラスベガスで目撃された「宇宙人」の正体とは? 驚愕の映像が話題に

  • 2

    半裸でハマスに連れ去られた女性は骸骨で発見された──イスラエル人人質

  • 3

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「回避」してロシア黒海艦隊に突撃する緊迫の瞬間

  • 4

    「世界最年少の王妃」ブータンのジェツン・ペマ王妃が…

  • 5

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々…

  • 6

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃の「マタニティ姿」が美しす…

  • 7

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する…

  • 8

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両…

  • 9

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発…

  • 10

    我先にと逃げ出す兵士たち...ブラッドレー歩兵戦闘車…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中