プレスリリース

パシフィコ・エナジー 太陽光第12回入札における発電設備の出力76.8MWを落札したことを発表

2022年06月21日(火)14時30分
パシフィコ・エナジー株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:松尾 大樹、以下、「パシフィコ・エナジー」)は、2022年6月に行われた太陽光第12回入札の結果、9.86円/kWhの供給価格にて1件発電設備の出力76.8MWを落札いたしましたのでお知らせいたします。こちらは現在山口県にあるゴルフ場を活用し太陽光発電所(交流出力:76.8MW)にするもので、2027年中の運転開始を予定しております。

パシフィコ・エナジーは、2018年下期の太陽光第3回入札において、15.17円/kWh(交流出力:85MW)及び15.37円/kWh(交流出力:62.9MW)を落札し、いずれも兵庫県のゴルフ場を転用した太陽光発電所を建設しており、2023年中の運転開始を予定しております。今回の落札によって当社として初めて10円/kWhを下回ることとなり、いよいよ再生可能エネルギー発電促進賦課金を必要としない供給価格水準となりました。

ウクライナ情勢や円安などの要因によって燃料輸入費用負担がより大きくなることが予測される中で、安価で安全かつクリーンな電力を提供し、国民負担を軽減すると共に、国産電源による我が国のエネルギーの安全保障の向上に貢献するべく尽力いたします。

https://nyusatsu.teitanso.or.jp/servlet/servlet.FileDownload?file=00P7F00000bNBz2


【事業概要】
売電先 :未定
発電規模 :交流 76.8MW
所在地 :徳山カントリークラブ
(山口県周南市長穂1416他 ゴルフ場27H)
工事着工時期(予定):2025年11月
商業開始時期(予定):2027年9月


【パシフィコ・エナジー株式会社について】
パシフィコ・エナジーは、日本で最大の実績を持つ“環境配慮型の太陽光発電所”の開発事業者です。ゴルフ場の跡地を再利用し、除草剤を一切使用せず、以前よりも豊かな自然環境が戻ってくるよう運営を行っています。
地球環境保護及び日本のカーボンニュートラルの目標の達成に向け、再生可能エネルギーのグリッドパリティ実現へのチャレンジ、地元に根差し地域と共存できる電源開発および主力電源化を見据えた長期安定電源としての責任ある運営にコミットしています。


【会社概要】
会社名 : パシフィコ・エナジー株式会社
所在地 : 〒106-0032 東京都港区六本木三丁目2番1号 六本木グランドタワー 33階
創立 : 2012年9月24日
代表者 : 代表取締役社長 松尾 大樹
資本金 : 1億円
事業内容: 自然配慮型の太陽光発電所の開発、建設管理及び運営
URL : https://www.pacificoenergy.jp
Video : https://youtu.be/cyoFwBU6Hk8


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

パウエルFRB議長の辞任望む、解任すれば市場が混乱

ビジネス

米金融政策は適切な位置、関税影響まだ初期段階=NY

ビジネス

クシュタール、セブン&アイへの買収提案撤回 真摯な

ワールド

米、貿易でインドと合意近い 欧州との合意も可能=ト
MAGAZINE
特集:AIの6原則
特集:AIの6原則
2025年7月22日号(7/15発売)

加速度的に普及する人工知能に見えた「限界」。仕事・学習で最適化する6つのルールとは?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が話題に
  • 2
    アメリカで「地熱発電革命」が起きている...来年夏にも送電開始「驚きの発電法」とは?
  • 3
    日本より危険な中国の不動産バブル崩壊...目先の成長だけ追い求め「失われた数百年」到来か?
  • 4
    ネグレクトされ再び施設へ戻された14歳のチワワ、最…
  • 5
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失…
  • 6
    「二度とやるな!」イタリア旅行中の米女性の「パス…
  • 7
    「巨大なヘラジカ」が車と衝突し死亡、側溝に「遺さ…
  • 8
    「飛行機内が臭い...」 原因はまさかの「座席の下」…
  • 9
    約3万人のオーディションで抜擢...ドラマ版『ハリー…
  • 10
    どの学部の卒業生が「最も稼いでいる」のか? 学位別…
  • 1
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップを極めれば、筋トレは「ほぼ完成」する
  • 2
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が話題に
  • 3
    「お腹が空いていたんだね...」 野良の子ネコの「首」に予想外のものが...救出劇が話題
  • 4
    日本より危険な中国の不動産バブル崩壊...目先の成長…
  • 5
    どの学部の卒業生が「最も稼いでいる」のか? 学位別…
  • 6
    千葉県の元市長、「年収3倍」等に惹かれ、国政に打っ…
  • 7
    「二度とやるな!」イタリア旅行中の米女性の「パス…
  • 8
    完璧な「節約ディズニーランド」...3歳の娘の夢を「…
  • 9
    イギリスの鉄道、東京メトロが運営したらどうなる?
  • 10
    アメリカで「地熱発電革命」が起きている...来年夏に…
  • 1
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 2
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 3
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事故...「緊迫の救護シーン」を警官が記録
  • 4
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 5
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 6
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 7
    「小麦はもう利益を生まない」アメリカで農家が次々…
  • 8
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
  • 9
    「うちの赤ちゃんは一人じゃない」母親がカメラ越し…
  • 10
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中