プレスリリース

ペコちゃんありがとう お疲れ様!貸切電車で行く嵐電「あらん&ペコちゃんラッピング電車」洗車体験イベント開催

2022年03月15日(火)15時00分
2020年3月に嵐電嵐山本線(四条大宮~嵐山間)が「開業110周年」を迎えた京福電気鉄道株式会社(本社:京都市中京区、社長:大塚憲郎)と、同年11月に「創業110周年」を迎えた株式会社不二家(本社:東京都文京区、社長:河村宣行)は、節目の年に合わせた異業種間コラボレーション企画として、両社のマスコットキャラクター「あらん」(京福電気鉄道)と「ペコちゃん」(不二家)を嵐電の車内外にあしらったラッピング電車を、嵐電嵐山本線・北野線で2020年3月25日(水)から運行してきました。
当初1年間の運行予定でしたが、新型コロナウイルス感染症の流行という厳しい環境の中、ご乗車のお子さま・お客さまに少しでもほっとする時間を提供させていただきたいとの思いで運行期間を1年延長、2年間京都のまちを走り、3月25日(金)《嵐電開業112周年記念日》をもって営業運転を終了することとなりました。
多くの人々に心休まるひとときをもたらせてくれたペコちゃんに感謝し、弊社では3月26日(土)に撤収前の洗車を行いますが、これに合わせ、「あらん&ペコちゃんラッピング電車」を貸切電車とし、洗車作業の体験や電車の記念撮影会、嵐山までのミニ旅行をお楽しみいただくラストランイベントを実施いたします。
詳細は次のとおりです。


ペコちゃんありがとう お疲れ様!
貸切電車で行く嵐電「あらん&ペコちゃんラッピング電車」洗車体験イベント
実施概要

1.開催日時 2022年3月26日(土) 10時45分~
(四条大宮駅頭で受付)
2.開催内容 11時00分 「あらん&ペコちゃんラッピング電車」
四条大宮駅出発
11時03分 西院駅到着。
西院車庫内で洗車の体験及び写真撮影会
11時32分 「あらん&ペコちゃんラッピング電車」にご乗車、
西院車庫出発
11時52分 嵐山駅到着
12時00分 解散
◎イベント終了後、「あらん&ペコちゃんラッピング電車」は、ペコちゃんフィギ
ュアとともに同日16時まで嵐山駅に留め置きます。どなたでもご自由に写真撮影
をしていただけます。

3.参加方法 事前申込制
3月15日(火)17時よりホームページ(専用サイト)で申込受付
申込サイトURL https://gicz.jp/open/ker0326
◎定員35名(定員になり次第受付を終了させていただきます)
4.参加費:2,000円(税込)※大人・こども同額
5.参加特典:不二家お菓子詰め合わせ
6.お客さまお問合せ先:京福電気鉄道株式会社 鉄道部運輸課
(TEL 075-801-2511)
以 上

<ご参考:嵐電「あらん&ペコちゃんラッピング電車」概要>
使用車両 嵐電モボ621形624号車(1両編成)
運行期間 2020年3月25日(木)から2022年3月25日(金)まで
運行区間 嵐電 嵐山本線・北野線
運行日等 通常ダイヤ内に配車し運行(点検等で走らない日もあります)
画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/302052/img_302052_1.jpg
嵐電「あらん&ペコちゃんラッピング電車」





詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

マクドナルド、「ワンピースカード」のハッピーセット

ワールド

台湾の7月輸出受注、6カ月連続増 世界貿易にリスク

ワールド

イスラエル、予備役5万人招集へ ガザ市攻撃控え

ワールド

ウクライナ北部に夜間攻撃、子ども3人含む14人負傷
MAGAZINE
特集:台湾有事 そのとき世界は、日本は
特集:台湾有事 そのとき世界は、日本は
2025年8月26日号(8/19発売)

中国の圧力とアメリカの「変心」に危機感。東アジア最大のリスクを考える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに感染、最悪の場合死亡も
  • 2
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人」だった...母親によるビフォーアフター画像にSNS驚愕
  • 3
    「死ぬほど怖い」「気づかず飛び込んでたら...」家のプールを占拠する「巨大な黒いシルエット」にネット戦慄
  • 4
    【クイズ】2028年に完成予定...「世界で最も高いビル…
  • 5
    頭部から「黒い触手のような角」が生えたウサギ、コ…
  • 6
    広大な駐車場が一面、墓場に...ヨーロッパの山火事、…
  • 7
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大…
  • 8
    【クイズ】沖縄にも生息、人を襲うことも...「最恐の…
  • 9
    習近平「失脚説」は本当なのか?──「2つのテスト」で…
  • 10
    夏の終わりに襲い掛かる「8月病」...心理学のプロが…
  • 1
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 2
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに感染、最悪の場合死亡も
  • 3
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...「就学前後」に気を付けるべきポイント
  • 4
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 5
    頭部から「黒い触手のような角」が生えたウサギ、コ…
  • 6
    「死ぬほど怖い」「気づかず飛び込んでたら...」家の…
  • 7
    「笑い声が止まらん...」証明写真でエイリアン化して…
  • 8
    「長女の苦しみ」は大人になってからも...心理学者が…
  • 9
    「何これ...」歯医者のX線写真で「鼻」に写り込んだ…
  • 10
    【クイズ】次のうち、「海軍の規模」で世界トップ5に…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 3
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 6
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 7
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 8
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 9
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 10
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中