プレスリリース

「経営者のための助成金活用オンライン説明会」2022年1月29日に開催 OBSメディア21×ライトアップ

2022年01月13日(木)11時15分
株式会社OBSメディア21(本社:大分県大分市、代表:黒田 隆司)は、株式会社ライトアップ(本社:東京都渋谷区、代表:白石 崇)と共催し、2022年1月29日(土)に、「経営者のための助成金活用オンライン説明会」を開催します。

詳細URL: https://ab7yz.hp.peraichi.com/

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/293140/LL_img_293140_1.png
助成金オンライン説明会

【内容】
1. なぜ、助成金が有益なのか
2. 助成金の本当のハードルとは
3. 誰に依頼すべきなのか
4. 今年度の助成金のご紹介
5. 助成金診断を体験(この場で分かります!)


【講師】
株式会社ライトアップ 川上 元
中小企業経営者に向けた「助成金活用勉強会」を事業責任者として担当し、年間で全国2万社の参加規模への成長に導く。47都道府県での講師登壇を行い、個々の中小企業さまへの経営コンサルティングも担当。これらの実績から、銀行や信用金庫、自治体、大手企業など、中小企業の支援をする全国100以上の機関と事業提携を締結する。


【オンライン説明会概要】
日時 :2022年1月29日(土) 14時~15時
会場 :オンライン ※視聴者の方のお顔は映りませんのでご安心ください
参加費:無料
定員 :50名


【申込方法】
以下のURLよりお申込みください。
https://ab7yz.hp.peraichi.com/


【会社概要】
株式会社OBSメディア21
・本社 : 大分県大分市新栄町3-4
・代表者 : 代表取締役社長 黒田 隆司
・事業内容 : 広告代理店業務、テレビ・ラジオ制作、
総合保険代理店業務など
・ホームページ: https://obsmedia21.com/


株式会社ライトアップ
・本社 : 〒150-0002
東京都渋谷区渋谷2-15-1 渋谷クロスタワー32F
・証券コード : 東京証券取引所マザーズ市場 6580
・代表者 : 代表取締役社長 白石 崇
・事業内容 : DXソリューション事業(ITを活用した中小企業向け
経営支援)、コンテンツ事業(受託制作)
・ホームページ: https://www.writeup.jp/


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

トランプ大統領、中南米に空母派遣へ 軍事プレゼンス

ワールド

米朝首脳会談の実現呼びかけ、韓国統一相、関係改善期

ワールド

ロシア特使が訪米を確認、「対話継続を示す証拠」

ワールド

レーガン氏の自由貿易擁護演説が脚光、米カナダ間の新
MAGAZINE
特集:脳寿命を延ばす20の習慣
特集:脳寿命を延ばす20の習慣
2025年10月28日号(10/21発売)

高齢者医療専門家の和田秀樹医師が説く――脳の健康を保ち、認知症を予防する日々の行動と心がけ

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    超大物俳優、地下鉄移動も「完璧な溶け込み具合」...装いの「ある点」めぐってネット騒然
  • 2
    「宇宙人の乗り物」が太陽系内に...? Xデーは10月29日、ハーバード大教授「休暇はXデーの前に」
  • 3
    中国レアアース輸出規制強化...代替調達先に浮上した国は?
  • 4
    為替は先が読みにくい?「ドル以外」に目を向けると…
  • 5
    ハーバードで白熱する楽天の社内公用語英語化をめぐ…
  • 6
    「ママ、ママ...」泣き叫ぶ子供たち、ウクライナの幼…
  • 7
    報じられなかった中国人の「美談」
  • 8
    【ムカつく、落ち込む】感情に振り回されず、気楽に…
  • 9
    シンガポール、南シナ海の防衛強化へ自国建造の多任…
  • 10
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 1
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 2
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号返上を表明」も消えない生々しすぎる「罪状」
  • 3
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
  • 4
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 5
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 6
    超大物俳優、地下鉄移動も「完璧な溶け込み具合」...…
  • 7
    報じられなかった中国人の「美談」
  • 8
    【2025年最新版】世界航空戦力TOP3...アメリカ・ロシ…
  • 9
    本当は「不健康な朝食」だった...専門家が警告する「…
  • 10
    「ママ、ママ...」泣き叫ぶ子供たち、ウクライナの幼…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 3
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 4
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 5
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 6
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 7
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 8
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中