プレスリリース

長野県事業だから紹介料は無料 お仕事を発注していただける方、企業様を12月から募集開始!~業務効率が上がる!と、驚きの声が続々~

2021年12月15日(水)10時30分
長野県では、家族の育児や介護等で離職した方々が、多様な働き方ができるよう、在宅ワーカーの普及を推進しています。
12月から、在宅ワーカーへのお仕事を発注いただける方や企業様の募集を開始しております。この機会にぜひ在宅ワーカーの活用をお試しください。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/290386/LL_img_290386_1.jpg
子育て中のお母さんが中心です
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/290386/LL_img_290386_2.jpg
キャリアや能力を活かします

【こんなお仕事、私たちにお任せください!】
● 大量なアンケート入力、データ入力
● 音声データの文字起こし
● ホームページへの大量な記事投稿
● ECサイトの商品登録・編集、運用管理
その他、手間だと感じているお仕事、お任せください!

在宅ワーカー検索はこちらから
https://nagano-telework.jp/matching/


事業者様のお持ちの案件に最適な人材を提案させていただきます。
本事業は長野県主催のため、紹介料や提案料は一切いただいておりません。

『在宅ワーカーの活用』は事業者のお悩みを解消できる具体策として注目が集まっており、活用する企業も近年増え続けています。本事業では、在宅ワーカーの育成講座も実施しておりアンケートの集計、ライティング、バナー制作・画像加工、ホームページの作成・更新まで、幅広い知識を持った人材がおります。

在宅ワーカーの活用に興味があっても、導入のコストやセキュリティなどの心配があり、活用に踏み切れない事業者様も多いと思います。そのようなお悩みに応え、サポートしております。
在宅ワーカーと具体的な仕事のマッチングまで対応可能です。是非、ご相談ください。


【お問合せ】
テレワークながの運営事務局
有限会社ケー・アンド・エフ コンピュータサービス
(長野県テレワークによる多様な働き方普及事業 受託者)
担当 : 堀内・宮嵜・山田
TEL : 026-238-2177
E-mail: business@nagano-telework.jp
URL : https://nagano-telework.jp/business/


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

トヨタなど5社が認証不正、対象車の出荷停止 国交省

ワールド

メキシコ初の女性大統領、シェインバウム氏勝利 現政

ワールド

エルニーニョ、年内にラニーニャに移行へ 世界気象機

ワールド

ジョージア「スパイ法」成立、議長が署名 NGOが提
MAGAZINE
特集:イラン大統領墜落死の衝撃
特集:イラン大統領墜落死の衝撃
2024年6月 4日号(5/28発売)

強硬派・ライシ大統領の突然の死はイスラム神権政治と中東の戦争をこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「回避」してロシア黒海艦隊に突撃する緊迫の瞬間

  • 2

    キャサリン妃「お気に入りブランド」廃業の衝撃...「肖像画ドレス」で歴史に名を刻んだ、プリンセス御用達

  • 3

    テイラー・スウィフトの大胆「肌見せ」ドレス写真...すごすぎる日焼けあとが「痛そう」「ひどい」と話題に

  • 4

    「自閉症をポジティブに語ろう」の風潮はつらい...母…

  • 5

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃の「マタニティ姿」が美しす…

  • 6

    1日のうち「立つ」と「座る」どっちが多いと健康的?…

  • 7

    ヘンリー王子とメーガン妃の「ナイジェリア旅行」...…

  • 8

    ウクライナ「水上ドローン」が、ロシア黒海艦隊の「…

  • 9

    「サルミアッキ」猫の秘密...遺伝子変異が生んだ新た…

  • 10

    「娘を見て!」「ひどい母親」 ケリー・ピケ、自分の…

  • 1

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「回避」してロシア黒海艦隊に突撃する緊迫の瞬間

  • 2

    キャサリン妃「お気に入りブランド」廃業の衝撃...「肖像画ドレス」で歴史に名を刻んだ、プリンセス御用達

  • 3

    中国海軍「ドローン専用空母」が革命的すぎる...ゲームチェンジャーに?

  • 4

    自爆ドローンが、ロシア兵に「突撃」する瞬間映像を…

  • 5

    ハイマースに次ぐウクライナ軍の強い味方、長射程で…

  • 6

    仕事量も給料も減らさない「週4勤務」移行、アメリカ…

  • 7

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発…

  • 8

    都知事選の候補者は東京の2つの課題から逃げるな

  • 9

    テイラー・スウィフトの大胆「肌見せ」ドレス写真...…

  • 10

    「自閉症をポジティブに語ろう」の風潮はつらい...母…

  • 1

    半裸でハマスに連れ去られた女性は骸骨で発見された──イスラエル人人質

  • 2

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々に明らかになる落とし穴

  • 3

    ウクライナ水上ドローンが、ヘリからの機銃掃射を「回避」してロシア黒海艦隊に突撃する緊迫の瞬間

  • 4

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などで…

  • 5

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する…

  • 6

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両…

  • 7

    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受…

  • 8

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発…

  • 9

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃のマタニティ姿「デニム生地…

  • 10

    大阪万博でも「同じ過ち」が繰り返された...「太平洋…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中