プレスリリース

保護動物共生に特化した、障がい者グループホームを木更津市に開設 ~SDGs誰も取り残されない施設、2021年11月1日新規オープン~

2021年11月01日(月)10時30分
「ビジネスで世界に虹をかける」をテーマに動物に関する新規事業を創出する株式会社R-Create(本社:東京都港区、代表取締役:鈴木 大輔)は、保護動物と共生しながら自立支援を目指す障がい者グループホーム『SMILE HOUSE木更津高柳』(所在地:千葉県木更津市)を、2021年11月1日に開設することをお知らせいたします。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/282814/LL_img_282814_1.jpeg
外観

昨今のペットブームでペットを飼う人が増えている反面、1年間に自治体の保健所や動物愛護センター等に引き取られる犬や猫の数は、年間およそ8万5千頭にのぼります。(令和元年度)引き取り数は年々減少傾向にあるものの、飼い主からの持ち込みが全体の約12%を占めています。このような状況の中、民間の保護施設やボランティアに頼っていては根本的な解決にはならず、ペット業界の需要と供給のバランスを考え直すしかありません。

私たちが開設する保護動物共生型障がい者グループホームは、人間と動物が「与え、与えられる」、SDGsの誰も取り残されることのない施設です。人間は保護動物と生活することによって、動物たちに"生活の場"と"いのち"を与えることができ、動物たちは人間に安らぎを与えることができます。特に障がい者の方は動物と生活をすることによって積極性が生まれ、また外出の機会も増え、アニマルセラピー効果も期待できます。その他、空き家を活用することで、空き家問題や地域の治安問題の改善にもつながり、『動物・障がい者・空き家問題』の三方良しが特徴の施設です。

今後は、『保護動物+α』の事業を基軸とし、入居者やシングルマザーの人の雇用創出や今の子供たちに素晴らしい地球を残すための環境事業などに取り組み、イノベーションを起こして参ります。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/282814/LL_img_282814_2.jpeg
緑を使ったキャットウォーク

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/282814/LL_img_282814_3.jpeg
日当たり良好の広々とした室内

▼新規施設概要
施設名 : SMILE HOUSE木更津高柳
所在地 : 千葉県木更津市高柳2-17-3
アクセス : JR巌根駅より徒歩17分
開設日 : 2021年11月1日(月)
延床面積 : 122.82平方メートル
構造 : 木造2階建て
定員 : 6名
料金 : 12,000円~16,000円 ※家賃補助差し引き前
URL : https://smilehouse.pet/
Facebook : https://www.facebook.com/smilehouse2173
Instagram: https://www.instagram.com/smilehouse_sns/


【運営会社】
社名 : 株式会社R-Create
代表者 : 代表取締役 鈴木 大輔
本店所在地: 東京都港区
設立 : 2021年1月
URL : https://r-create.biz
事業内容 : 障がい者グループホーム事業、ペット関連事業、ECサイト運営


【SMILE HOUSE木更津高柳に関するお問い合わせ・内覧希望受付】
担当 : 泉水(せんすい)
URL : https://smilehouse.pet/


【参考リンク】
多くの動物や人が笑顔になれるサスティナブルな場所、"スマイルファーム"プロジェクト
https://smileanimals.net/smilefarmproject/


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

英GDP、7月は前月比横ばい 製造業急減で下半期は

ワールド

トランプ政権、難民申請者の権利大幅制限を国連で提唱

ビジネス

マイクロソフト、Teams抱き合わせ問題でEUと合

ビジネス

アルマーニ氏遺言、段階的株式売却かIPO検討を指示
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサイルが命中、米政府「機密扱い」の衝撃映像が公開に
  • 2
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 3
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 4
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 5
    「なんて無駄」「空飛ぶ宮殿...」パリス・ヒルトン、…
  • 6
    毎朝10回スクワットで恋も人生も変わる――和田秀樹流…
  • 7
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 8
    村上春樹が40年かけて仕上げた最新作『街とその不確…
  • 9
    謎のロシア短波ラジオが暗号放送、「終末装置」との…
  • 10
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサイルが命中、米政府「機密扱い」の衝撃映像が公開に
  • 4
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 5
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
  • 6
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 7
    眠らないと脳にゴミがたまる...「脳を守る」3つの習…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 10
    「あのホラー映画が現実に...」カヤック中の男性に接…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 3
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 4
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果…
  • 5
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中