Magazine&Books 雑誌・別冊・書籍
『ニューズウィーク日本版』雑誌と書籍
2012.12.12号(12/ 5発売)

特集:世界を揺るがすシェール革命

2012年12月12日号(12/ 5発売)

Cover Story

「夢のエネルギー」とうたわれるシェールガス
エネルギー勢力図や国家の力関係はどう変わる?

エネルギー 世界の勢力図を塗り替えるシェール革命

解説 アジアを揺るがす「夢のエネルギー」

日本 脱原発の切り札は本当か

環境 シェール採掘が地震を誘発? 地元のジレンマ

いまニューズウィーク日本版を定期購読すると、デジタル版で2007年以降のバックナンバー800冊が読み放題! パソコン・スマホ・タブレットでいつでも読めます。送料無料でご自宅・オフィスに。月額払いでも、1年一括払いでも15%OFF!

『サイコ』を生んだ鬼才の素顔

伝記映画 観客を震え上がらせ、ハリウッドを救ったヒッチコックの内面に迫る
Newsbeast
InternationaList
South Korea 韓国大統領選は保革の「代理戦争」
Egypt ひどい憲法か独裁か、モルシが迫る二択
Russia 権力を自在に操るプーチン・ドクトリン
Congo コンゴ武装勢力の首都進攻断念は本気か
Syria シリアで急増する民間人攻撃の深い闇
Britain イギリスに迫るEU脱退の現実味
Asia
China 少子高齢化で「二人っ子」時代へ?
Philippines 「中国領土」パスポートの思わぬ誤算
China 原発超大国を目指す中国の不安材料
Thailand 
   タイの風物詩になった反政府デモと催涙ガス
Business
「財政の崖」だけで株価は読めない
Poeple
金正恩は世界一セクシーな男?
小太りブラピ、ついに結婚宣言
中東問題で迷走する人権派シンガー
FEATURES
中国 セックスと嘘と新・重慶事件
米軍事 SEALsをむしばむ暴露願望
テクノロジー 意外と使えるグーグル音声検索
ジェンダー 「女は運転が下手」は性差別か
人権 売春地獄を出て少女がつかんだ夢
CULTURE
Design 中国と相思相愛の建築家
Movies ラドクリフ出演作の古風な気味悪さ
Movies 夢を舞う若者たちの過酷な現実
Want 冬をクールに満喫する
Fashion モードも広告も俺たちに任せろ
MAGAZINE
特集:健康長寿の筋トレ入門
特集:健康長寿の筋トレ入門
2025年9月 2日号(8/26発売)

「何歳から始めても遅すぎることはない」――長寿時代の今こそ筋力の大切さを見直す時

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ女性が目にした光景が「酷すぎる」とSNS震撼、大論争に
  • 2
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット民が「塩素かぶれ」じゃないと見抜いたワケ
  • 3
    脳をハイジャックする「10の超加工食品」とは?...罪悪感も中毒も断ち切る「2つの習慣」
  • 4
    飛行機内で隣の客が「最悪」のマナー違反、「体を密…
  • 5
    皮膚の内側に虫がいるの? 投稿された「奇妙な斑点」…
  • 6
    「美しく、恐ろしい...」アメリカを襲った大型ハリケ…
  • 7
    「ありがとう」は、なぜ便利な日本語なのか?...「言…
  • 8
    【写真特集】「世界最大の湖」カスピ海が縮んでいく…
  • 9
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 10
    【クイズ】1位はアメリカ...稼働中の「原子力発電所…
  • 1
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 2
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ女性が目にした光景が「酷すぎる」とSNS震撼、大論争に
  • 3
    「死ぬほど怖い」「気づかず飛び込んでたら...」家のプールを占拠する「巨大な黒いシルエット」にネット戦慄
  • 4
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 5
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 6
    中国で「妊娠ロボット」発売か――妊娠期間も含め「自…
  • 7
    皮膚の内側に虫がいるの? 投稿された「奇妙な斑点」…
  • 8
    なぜ筋トレは「自重トレーニング」一択なのか?...筋…
  • 9
    飛行機内で隣の客が「最悪」のマナー違反、「体を密…
  • 10
    20代で「統合失調症」と診断された女性...「自分は精…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 6
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果…
  • 7
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 8
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 9
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 10
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中