Magazine&Books 雑誌・別冊・書籍
『ニューズウィーク日本版』雑誌と書籍
2011.6.15号(6/ 8発売)

検証3.11

2011年6月15日号(6/ 8発売)

Cover Story

日本を「悲しみの共同体」に変えた大震災から3カ月
見落とされた被災地の過酷すぎる現実と復興の盲点とは

「フクシマ」に残った家族の苦悩

現地ルポ 原発事故後、最後まで避難区域にとどまった酪農家のさらなる試練

エネルギー 脱原発のリアルコスト

報道 「安全デマ」の深すぎる病根

復興 支援のニーズはハードからソフトへ

二つの被災者、壊れゆく集落

地域再生 見落とされてきた「在宅被災者」、コミュニティーはどこへ向かうのか

いまニューズウィーク日本版を定期購読すると、デジタル版で2007年以降のバックナンバー800冊が読み放題! パソコン・スマホ・タブレットでいつでも読めます。送料無料でご自宅・オフィスに。月額払いでも、1年一括払いでも15%OFF!
NewsBeast
InternationaList
Yemen 軍も分裂、イエメン騒乱は内戦寸前
Germany 大腸菌パニック、ヨーロッパ野菜の受難
Italy 地方選惨敗で崖っぷちのスキャンダル首相
Iran イランの独裁者に迫る政界包囲網
Pakistan 記者を拷問する恐怖の情報機関
Canada カナダ最高裁はセックスにも口を出す
Asia
China 内モンゴル抗議デモの知られざる内幕
North Korea 北朝鮮、衝撃の幸福度ランキング
US Affairs
「サイバー戦争」熾烈化の兆し
不倫隠しにカネ、エドワーズの行為は罪?
ビジネスの手腕は大統領選に役立つのか
Business
「幸せは物の多さには比例しない」
米住宅市場低迷で経済もお先真っ暗
電力自由化で話題、スマートグリッドって?
ケータイ発癌説の正しい怖がり方
IT長者が勢ぞろい
People
ギャロの奇妙な動きでひらめいた、ほか
FEATURES
ドイツ 欧州を背負う最強の女ボス
米社会 白人中年エリート、大氷河期に死す
W杯 2022年、酔っぱらいが攻めて来る!
音楽 ガガ=自己啓発スター?
食文化 ビールと日本、そしてラーメン
CULTURE
Television 軍政を告発したビルマ兵の勇気
Movies ホラーより怖い『127時間』
Travel 今年の夏はキャンプもゴージャスに
Books 北の国から来たハードボイルド小説
Art 現代アートの祭典に16世紀の巨匠が乱入
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影風景がSNSで話題に、「再現度が高すぎる」とファン興奮
  • 3
    悪化する日中関係 悪いのは高市首相か、それとも中国か
  • 4
    「中国人が10軒前後の豪邸所有」...理想の高級住宅地…
  • 5
    マイケル・J・フォックスが新著で初めて語る、40年目…
  • 6
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 7
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 8
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 9
    山本由伸が変えた「常識」──メジャーを揺るがせた235…
  • 10
    南京事件を描いた映画「南京写真館」を皮肉るスラン…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 3
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 4
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 5
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 6
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 7
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 8
    「イケメンすぎる」...飲酒運転で捕まった男性の「逮…
  • 9
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影…
  • 10
    「中国人が10軒前後の豪邸所有」...理想の高級住宅地…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 6
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 10
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中