Magazine&Books 雑誌・別冊・書籍
『ニューズウィーク日本版』雑誌と書籍
2013.12.17号(12/10発売)

特集:北極が消える日

2013年12月17日号(12/10発売)

Cover Story

2015年にも北極を覆っていた夏の氷が消えてなくなる?
生態系と世界経済を襲う気象の大変動を追う

環境 北極消滅で変わる生態系と世界経済

地政学 北を目指す中国が抱く野望

天然資源 始まった「溶けぬ氷の皮算用」

生態系 生物の適応力を試す大変化

いまニューズウィーク日本版を定期購読すると、デジタル版で2007年以降のバックナンバー800冊が読み放題! パソコン・スマホ・タブレットでいつでも読めます。送料無料でご自宅・オフィスに。月額払いでも、1年一括払いでも15%OFF!

マンデラ、その奇跡と失敗の人生

追悼 歴史的偉業を成し遂げた指導者の人間味あふれる素顔
PERISCOPE
InternationaList
JAPAN 「的外れ」秘密保護法報道の重過ぎる罪
NORTH KOREA 金正恩が「陰の実力者」を切った訳
BRAZIL ブラジルが中南米経済のアキレス腱に
GREECE 格上げギリシャは貧困へまっしぐら
CANADA 北極点は渡さない!カナダの意外な強気
UKRAINE ロシアかEUか、ウクライナの苦悩
CHINA 米メディアはお断り、愚かな中国の言論封じ
U.S. Affairs
脱線事故で発覚した米鉄道のずさんな管理
Business
スパイ疑惑の中国企業、米市場撤退の真意
量的緩和縮小はまた先送り?
3D金属プリンターで「何でもDIY」を実現
People
ボブ・ディランが人種差別発言で禁錮刑に?、ほか
FEATURES
中国 「防空識別圏」ごり押しの痛いツケ
米中関係 不信の連鎖を食い止めるには
シリア 狡猾アサドのサバイバル術
ベトナム 再び「戦場」へ、老兵たちの贖罪
EU 欧州極右連合のイマイチな相性
科学 未来の「お酒」で二日酔いとおさらば
アフリカ モロッコ航空ビジネスが快進撃中
CULTURE
Music バーンスタインを苦しめた敵意
Food 自宅のコーヒーが絶品の味わいに
Movies S・コッポラの「生ぬるい」新作
Movies サウジ女性監督、抑圧と自由を語る
Movies 『少女は自転車に乗って』が描く未来
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    海外の空港でトイレに入った女性が見た、驚きの「ナゾ仕様」...「ここじゃできない!」
  • 2
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるようになる!筋トレよりもずっと効果的な「たった30秒の体操」〈注目記事〉
  • 3
    マムダニの次は「この男」?...イケメンすぎる「ケネディの孫」の出馬にSNS熱狂、「顔以外も完璧」との声
  • 4
    「搭乗禁止にすべき」 後ろの席の乗客が行った「あり…
  • 5
    老後資金は「ためる」より「使う」へ──50代からの後…
  • 6
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 7
    【銘柄】いま注目のフィンテック企業、ソーファイ・…
  • 8
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワ…
  • 9
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 10
    【銘柄】元・東芝のキオクシアHD...生成AIで急上昇し…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 3
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 4
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 5
    ポルノ依存症になるメカニズムが判明! 絶対やって…
  • 6
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 7
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 8
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワ…
  • 9
    マムダニの次は「この男」?...イケメンすぎる「ケネ…
  • 10
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 10
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中