米オープンAI、投資受け入れと規制整備で米政府に協力求める

米新興企業オープンAIは13日、米国における人工知能(AI)開発のビジョンを発表し、AI技術の競争で中国に先行する状態を保てるよう海外からの投資受け入れと支援的な規制の整備が必要だと強調した。2024年3月撮影(2025年 ロイター/Dado Ruvic/Illustration)
[13日 ロイター] - 米新興企業オープンAIは13日、米国における人工知能(AI)開発のビジョンを発表し、AI技術の競争で中国に先行する状態を保てるよう海外からの投資受け入れと支援的な規制の整備が必要だと強調した。
「エコノミック・ブループリント(経済の青写真)」と題した15ページの文書で「半導体チップ、データ、エネルギーがAIで勝利するための鍵」であり、優位性を確保できるルールを策定するために米国は早期に行動を起こす必要があると述べた。
オープンAIは「世界のファンドにはAIプロジェクト向け投資資金が1750億ドルあると推定される。米国がこうした資金を引きつけられなければ、中国が支援する事業に流れ、中国共産党の世界的な影響力を強めることになる」と指摘した。
AIモデルを巡る輸出規制に関する提案の概要も示し、技術を悪用する恐れが高い国が手に入れられないようにすべきだとも言及した。
オープンAIは、月内に首都ワシントンでイベントを開き、提案を議論する予定。
1月20日に発足するトランプ次期米政権は、ホワイトハウスの人工知能(AI)・暗号資産(仮想通貨)責任者に米決済サービス大手ペイパルの元最高執行責任者(COO)、デービッド・サックス氏を指名すると発表されるなど、IT業界寄りと広くみられている。
オープンAIのサム・アルトマン最高経営責任者(CEO)は、トランプ氏の就任基金に約100万ドルを寄付し、トランプ氏との良好な関係構築を狙う経営者の1人となっている。
-
外資系企業のケータリングサービス 年休120日・土日祝休み・賞与あり/港区 20代・30代活躍中
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給23万円~25万円
- 正社員
-
年休120日 土日祝休み 外資系金融企業の本社受付@港区/土日祝休み
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給25万円~34万円
- 正社員
-
東京/外資系投資銀行のオフィス受付/未経験OK!想定年収322万円~ 土日祝休 20代・30代活躍中
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給23万円~30万円
- 正社員
-
六本木/外資系コンサル企業/受付/未経験OK・土日祝休 20代・30代活躍中/土日祝休み/未経験歓迎
グローブシップ・ソデクソ・コーポレートサービス株式会社
- 東京都
- 月給23万円~30万円
- 正社員