インドのサービスPMI、9月は10カ月ぶり低水準 今年初の60割れ
S&Pグローバルがまとめた9月のHSBCインドサービス部門購買担当者景気指数(PMI)確報値は57.7と、前月の60.9から低下し、10カ月ぶりの低水準となった。写真は2018年7月、ムンバイで撮影(2024年 ロイター/Francis Mascarenhas)
Shaloo Shrivastava
[ベンガルール 4日 ロイター] - S&Pグローバルがまとめた9月のHSBCインドサービス部門購買担当者景気指数(PMI)確報値は57.7と、前月の60.9から低下し、10カ月ぶりの低水準となった。
速報値の58.9から下方改定された。
HSBCのインド担当チーフエコノミスト、プランジュル・バンダリ氏は「今年に入ってから初めて60を下回ったが、依然として長期平均を大幅に上回っていると指摘したい」と述べた。
この3年以上は景況拡大・悪化の分かれ目となる50を上回っている。
全体的な需要を測る新規ビジネス・サブ指数は昨年11月以来の低水準に落ち込んだが、過去の平均をなお上回っている。外需の伸びが今年最も低迷した。
一方、今後1年間のビジネス見通しが改善したため、企業は人員を増やし続けている。採用ペースは8月から小幅に加速し、雇用創出局面は2年以上にわたっている。
電気、食料品などの値上がりにより、コストインフレは8月から加速。しかし、企業がコストを顧客に転嫁するペースは2022年2月以来最も遅かった。
すでに発表された製造業PMIを合わせた総合PMIは58.3と、8月の60.7から低下し、昨年11月以来の低水準となった。
-
大手・外資系企業の「採用コンサルタント」/航空業界
株式会社トライアンフ
- 東京都
- 月給31万2,100円~40万5,730円
- 正社員
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/港区虎ノ門/東京メトロ日比谷線虎ノ門ヒルズ駅から徒歩2分/web系SE・PG
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/東京都/web系SE・PG/東京メトロ日比谷線虎ノ門ヒルズ駅から徒歩2分
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
外資系フォワーダー「国際物流 総合職/営業/輸出入事務/」
THI Japan株式会社
- 東京都
- 月給30万3,360円~
- 正社員





