バイデン政権下で12人目のLGBTQ判事を承認、歴代最多に
バイデン米大統領が指名した12人目のLGBTQ(性的少数者)の判事が17日に承認され、米歴代大統領で最多となった。連邦議会上院はこの日、検事として長年働いてきた退役軍人のメアリー・ケイ・コステロ氏を東部ペンシルベニア州東部地区連邦地裁の終身判事として承認した。写真は米上院司法委員会でのコステロ氏で7月に撮影。提供写真(2024年 ロイター)
Nate Raymond
[17日 ロイター] - バイデン米大統領が指名した12人目のLGBTQ(性的少数者)の判事が17日に承認され、米歴代大統領で最多となった。連邦議会上院はこの日、検事として長年働いてきた退役軍人のメアリー・ケイ・コステロ氏を東部ペンシルベニア州東部地区連邦地裁の終身判事として承認した。上院は民主党が多数派となっており、賛成52票、反対41票で可決した。
これまではバイデン氏と同じ民主党で、8年間務めたオバマ元大統領の11人が最高だった。
「市民と人権に関する進歩的リーダーシップ会議」で公平法廷プログラムのシニアディレクターを務めるレナ・ズワレンシュタイン氏は声明で、バイデン氏が法廷の多様化を推進したことを称賛して「LGBTQの権利が全米で訴訟の対象となっている今、何が問題なのかを理解できる判事が司法のあらゆるレベルで必要であることが一段と明白になっている」と指摘した。
LGBTQを公言している判事候補の大部分は、民主党の大統領が指名してきた。共和党のトランプ前大統領が指名したのは2人にとどまっている。
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/web系SE・PG/東京メトロ日比谷線虎ノ門ヒルズ駅から徒歩2分/港区虎ノ門
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
在宅相談可 外資系アパレル業向けの運用保守業務 目黒駅
株式会社スタッフサービス ITソリューション
- 東京都
- 月給23万5,000円~
- 正社員
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/東京都/港区虎ノ門/web系SE・PG
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
外資系製造業大手の総務アウトソーシングのアシスタン 五反田駅
株式会社スタッフサービス ITソリューション
- 東京都
- 月給23万5,000円~
- 正社員





