ニュース速報
ワールド
豪排出削減関連法可決、7月施行 ネットゼロ目標の柱に
2023年03月30日(木)18時52分

オーストラリアで新たな温室効果ガス排出削減法案が議会を通過し7月1日に施行することになった。写真は西オーストラリア州ピルバラ地域で展開されるガスプロジェクト。2011年4月撮影(2023年 ロイター/Daniel Munoz)
[シドニー 30日 ロイター] - オーストラリアで新たな温室効果ガス排出削減法案が議会を通過し7月1日に施行することになった。
「セーフガードメカニズム」改革法案は、労働党政権の温室効果ガス排出削減目標(2030年までに43%削減、50年までに実質ゼロ)に向けた柱となる。
法案は、新規の化石燃料投資禁止を主張していた緑の党との交渉の結果、総排出量規制の厳格化、カーボンオフセットに大きく依存する企業の情報公開義務化などが盛り込まれた。
ボーエン気候変動エネルギー相は「脱炭素の機会を活用し、野心的な気候目標の達成を確実とする上で歴史的な日だ」と述べた。
今、あなたにオススメ
新着