ニュース速報

ワールド

情報BOX:新型コロナウイルス、世界の感染者5億3024万人超 死者671.2万人

2022年06月09日(木)09時36分

6月8日、 ロイターの集計によると、新型コロナウイルスの感染者は世界全体で5億3024万人を超え、死者は671万2412​人となった。北京の検査会場で5月撮影(2022年 ロイター/Carlos Garcia Rawlins)

[8日 ロイター] - ロイターの集計によると、新型コロナウイルスの感染者は世界全体で5億3024万人を超え、死者は671万2412​人となった。

2019年12月に中国で最初の症例が確認されて以来、210を超える国・地域で感染が報告されている。

以下は2200GMT(日本時間9日午前7時)時点の症例が多い50カ国。

(当局の発表を基に集計)

COUNTRIES AND TOTAL DEATHS CONFIRMED DEATHS PER

TERRITORIES CASES 10,000

INHABITANTS

United States 1,008,366 84,986,636 30.87

India 524,715 43,190,282 3.88

Brazil 667,348 31,266,163 31.86

France 148,591 29,298,926 22.19

Germany 139,401 26,509,755 16.81

United Kingdom 177,977 22,238,713 26.78

Russia 804,987 18,358,459 55.72

South Korea 24,305 18,188,200 4.71

Italy 167,089 17,543,136 27.65

Turkey 98,744 15,024,498 12

Spain 106,914 12,436,538 22.85

Vietnam 43,081 10,727,005 4.51

Argentina 128,973 9,276,618 28.99

Japan 30,816 8,976,051 2.44

Netherlands 22,326 8,095,313 12.96

Australia 8,802 7,471,599 3.52

Iran 141,339 7,232,929 17.28

Colombia 139,867 6,109,105 28.17

Indonesia 156,624 6,057,660 5.85

Poland 116,326 6,007,840 30.63

Mexico 325,042 5,797,427 25.76

Ukraine 108,605 5,014,929 24.34

Malaysia 35,699 4,517,447 11.32

Thailand 30,239 4,473,867 4.36

Austria 18,675 4,271,517 21.12

Israel 10,867 4,159,597 12.23

Belgium 31,768 4,158,754 27.79

South Africa 101,397 3,970,993 17.55

Czech Republic 40,294 3,921,529 37.91

Portugal 22,305 3,897,945 21.69

Canada 41,300 3,883,221 11.14

Chile 46,518 3,760,891 24.84

Philippines 60,456 3,691,892 5.67

Switzerland 13,259 3,657,550 15.57

Peru 213,281 3,586,242 65.37

Greece 29,951 3,478,779 27.91

Denmark 6,376 3,138,678 11.01

Romania 65,697 2,911,170 33.75

Taiwan 3,214 2,540,871 1.36

Sweden 19,014 2,509,366 18.69

Iraq 25,221 2,328,957 6.56

Serbia 16,094 2,019,171 23.05

Bangladesh 29,131 1,953,754 1.81

Hungary 46,547 1,919,840 47.62

Slovakia 20,105 1,790,423 36.91

Jordan 14,068 1,697,271 14.13

Georgia 16,811 1,655,221 45.11

Ireland 7,381 1,565,970 15.16

Pakistan 30,379 1,530,878 1.43

Norway 3,172 1,434,895 5.97

ロイター
Copyright (C) 2022 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

北朝鮮金総書記、「反米」で勝利誓う 朝鮮戦争休戦7

ワールド

イスラエル、ガザで支援物資の空中投下再開

ワールド

トランプ氏、スコットランドでゴルフ 欧州委員長らと

ワールド

台湾、野党議員24人のリコール全て不成立 頼総統に
MAGAZINE
特集:山に挑む
特集:山に挑む
2025年7月29日号(7/23発売)

野外のロッククライミングから屋内のボルダリングまで、心と身体に健康をもたらすクライミングが世界的に大ブーム

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    囚人はなぜ筋肉質なのか?...「シックスパック」は夜つくられる
  • 2
    中国が強行する「人類史上最大」ダム建設...生態系や流域住民への影響は?下流国との外交問題必至
  • 3
    いきなり目の前にヒグマが現れたら、何をすべき? 経験豊富なガイドの対応を捉えた映像が話題
  • 4
    航空機パイロットはなぜ乗員乗客を道連れに「無理心…
  • 5
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの…
  • 6
    タイ・カンボジア国境で続く衝突、両国の「軍事力の…
  • 7
    「様子がおかしい...」ホテルの窓から見える「不安す…
  • 8
    運転席で「客がハンドル操作」...カリフォルニア州、…
  • 9
    レタスの葉に「密集した無数の球体」が...「いつもの…
  • 10
    【クイズ】世界で最も「電力消費量」が多い国はどこ?
  • 1
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの習慣で脳が目覚める「セロ活」生活のすすめ
  • 2
    航空機パイロットはなぜ乗員乗客を道連れに「無理心中」してしまうのか
  • 3
    中国が強行する「人類史上最大」ダム建設...生態系や流域住民への影響は?下流国との外交問題必至
  • 4
    囚人はなぜ筋肉質なのか?...「シックスパック」は夜…
  • 5
    中国企業が米水源地そばの土地を取得...飲料水と国家…
  • 6
    「カロリーを減らせば痩せる」は間違いだった...減量…
  • 7
    いきなり目の前にヒグマが現れたら、何をすべき? 経…
  • 8
    レタスの葉に「密集した無数の球体」が...「いつもの…
  • 9
    「マシンに甘えた筋肉は使えない」...背中の筋肉細胞…
  • 10
    「様子がおかしい...」ホテルの窓から見える「不安す…
  • 1
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 2
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が話題に
  • 3
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で大爆発「沈みゆく姿」を捉えた映像が話題に
  • 4
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 5
    「細身パンツ」はもう古い...メンズファッションは…
  • 6
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの…
  • 7
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップ…
  • 8
    ロシアの労働人口減少問題は、「お手上げ状態」と人…
  • 9
    日本より危険な中国の不動産バブル崩壊...目先の成長…
  • 10
    航空機パイロットはなぜ乗員乗客を道連れに「無理心…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中