ニュース速報

ワールド

英、北アイルランド問題で新たな取り決めをEUに要求

2021年07月22日(木)09時42分

7月21日、英国は英国の欧州連合(EU)離脱後の英領北アイルランドとの貿易に関して、EUに新たな取り決めを求めた。写真は7月3日、北アイルランドのベルファストで撮影(2021年 ロイター/Jason Cairnduff)

[ロンドン 21日 ロイター] - 英国は21日、英国の欧州連合(EU)離脱後の英領北アイルランドとの貿易に関して、EUに新たな取り決めを求めた。EU側は英国の要求を受け入れない考えを示した。

ジョンソン英首相が支持した北アイルランド議定書は、英国が国民投票で離脱を決めてから4年後に締結した協定に盛り込まれた。議定書は実質的に、英国本土と英領北アイルランド間のモノの検査を規定。ただ、これは企業にとって負担となっている。

英国側の交渉責任者を務めるデービッド・フロスト氏は、議定書第16条(セーフガード条項)を発動することに正当な理由があるものの、「発動するべき時ではないとの結論に至った」と表明。第16条は、議定書が予想外に有害であることが判明した場合に、双方が適用を免除することができると定めている。

同時に「全ての人々が恩恵を受けるように、北アイルランドに関する取り決めの新たなバランスに向け、交渉を通じてEUとの合意を模索するという、これまでとは異なる方法で前進する機会があると考える」とし、「大きな変化」を生み出すための交渉を求めた。

英国の度重なる要求にもかかわらずEUは議定書の改正を拒否。取り締まりが難しいアイルランドとの国境で、規制基準を満たさないモノがEUの単一市場に入ることを懸念している。

欧州委員会のシェフチョビッチ副委員長は、議定書はジョンソン氏とフロスト氏が交渉した合意だとし、書き換えることはできないと強調。「国際的な法の取り決めを順守することは極めて重要だ」とし、「再交渉には応じない」と明言した。

その上で「きょうの提案も含め、英国とのやり取りを続ける」と発言。「議定書の枠組みの中で、北アイルランドの全コミュニティーの利益になるよう、創造的な解決策を引き続き模索する用意がある」と述べた。

ロイター
Copyright (C) 2021 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

エジプト、ハマスに武装解除を提案 安全な通行と引き

ワールド

トランプ氏、関税「プランB必要」 違憲判決に備え代

ワールド

オラクル製ソフトへのハッキング、ワシントン・ポスト

ビジネス

米国のインフレ高止まり、追加利下げに慎重=クリーブ
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 2
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 3
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 4
    「これは困るよ...」結婚式当日にフォトグラファーの…
  • 5
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 6
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2…
  • 7
    NY市長に「社会主義」候補当選、マムダニ・ショック…
  • 8
    「なんだコイツ!」網戸の工事中に「まさかの巨大生…
  • 9
    あなたは何歳?...医師が警告する「感情の老化」、簡…
  • 10
    約500年続く和菓子屋の虎屋がハーバード大でも注目..…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 4
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 5
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 6
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 7
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 8
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 9
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 10
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 6
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中