ニュース速報

ワールド

石油・ガス市場に影響も、アルメニア・アゼルバイジャン衝突激化で

2020年09月28日(月)23時48分

ナゴルノカラバフの領有権を巡るアルメニアとアゼルバイジャンの軍事衝突は、同地域からのエネルギー供給にまだ影響していないものの、衝突が激化すれば石油と天然ガスの輸出に影響が及ぶ可能性があると、アナリストが28日指摘した。写真は攻撃をするアゼルバイジャン軍。同外務省提供(2020年 ロイター)

[バクー/モスクワ/エレバン 28日 ロイター] - ナゴルノカラバフの領有権を巡るアルメニアとアゼルバイジャンの軍事衝突は、同地域からのエネルギー供給にまだ影響していないものの、衝突が激化すれば石油と天然ガスの輸出に影響が及ぶ可能性があると、アナリストが28日指摘した。

アルメニアとアゼルバイジャンは27日、長年争いの場所となってきたナゴルノカラバフで両国軍が衝突。少なくとも兵士16人と複数の民間人が死亡した。衝突が起きたのは2016年以来で、石油・天然ガスの重要輸送路に当たる南コーカサス地方の政情不安定化懸念が再燃している。

アゼルバイジャンの主な石油輸出ルートは、ジョージア(グルジア)を経由してトルコの地中海沿岸に至るバクー・トビリシ・セイハン(BTC)パイプラインで、同国の石油輸出の80%を占めている。石油供給量は日量120万バレルで、世界全体の1%以上に当たる。

現在の輸出量は日量50万バレル以上となっている。

また、アゼルバイジャンのシャーデニズ1ガス田の生産量は80億立方メートル。シャーデニズ2ガス田の生産量は年間160億立方メートルに達する見込みで、欧州向けに100億立方メートル、トルコ向けに60億立方メートルが割り当てられるという。

コンサルタント会社オイルエックスはノートで、「ナゴルノカラバフでの軍事衝突は、石油やガスを世界市場に輸送する主要パイプラインの回廊地域の安定性を脅かすため、国際社会に懸念を与えている」と指摘。

格付け会社S&Pはロイターに対し、軍事衝突は現時点で「くすぶっている」状態であり、エネルギー供給への影響は少ないとした上で、「軍事衝突が一段と激化した場合には、国家財政やエネルギーの流れ、企業の流動性に与える影響を注視する」とした。

ロイター
Copyright (C) 2020 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

クレディ・アグリコル、28年の純利益目標設定 市場

ワールド

中国の世界的な融資活動、最大の受け手は米国=米大学

ビジネス

S&P、丸紅を「A─」に格上げ アウトルックは安定

ワールド

中国、米国産大豆を買い付け 米中首脳会談受け
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影風景がSNSで話題に、「再現度が高すぎる」とファン興奮
  • 3
    悪化する日中関係 悪いのは高市首相か、それとも中国か
  • 4
    「中国人が10軒前後の豪邸所有」...理想の高級住宅地…
  • 5
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 6
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 7
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 8
    山本由伸が変えた「常識」──メジャーを揺るがせた235…
  • 9
    南京事件を描いた映画「南京写真館」を皮肉るスラン…
  • 10
    マイケル・J・フォックスが新著で初めて語る、40年目…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 3
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 4
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 5
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 6
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 7
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 8
    「イケメンすぎる」...飲酒運転で捕まった男性の「逮…
  • 9
    「中国人が10軒前後の豪邸所有」...理想の高級住宅地…
  • 10
    ヒトの脳に似た構造を持つ「全身が脳」の海洋生物...…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 6
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 10
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中