ニュース速報
ワールド
アビガンの臨床研究、統計的な有意差みられず=藤田医科大学
2020年07月10日(金)16時40分

7月10日、藤田医科大学(愛知県)は、新型コロナウイルス感染症の治療薬候補となっているアビガンの臨床研究の結果について、統計的な有意差はなかったと発表した。(2020年 ロイター/Issei Kato)
[東京 10日 ロイター] - 藤田医科大学(愛知県)は10日、新型コロナウイルス感染症の治療薬候補となっているアビガンの臨床研究の結果について、統計的な有意差はなかったと発表した。
同研究は無症状や軽症の患者が対象。アビガンを投与した患者が、投与しなかった患者に比べてウイルス消失や解熱に至りやすい傾向はみられたものの、統計的有意差には達しなかったとして、明確な有効性が示されなかったことを明らかにした。
アビガンについては、富士フイルム富山化学も臨床試験を進めている。
今、あなたにオススメ
新着