ニュース速報
ワールド
イタリア、7月29日にも再選挙の公算 コッタレッリ氏の組閣難航

5月29日、イタリア暫定首相に指名されたカルロ・コッタレッリ氏が暫定内閣の組閣でさえも主要政党の支持を取り付けられない中、早ければ7月29日にも再選挙が実施される可能性が浮上した。写真は同日、マッタレッラ大統領との会談に入るコッタレッリ氏(2018年 ロイター)
[ローマ 29日 ロイター] - イタリア暫定首相に指名されたカルロ・コッタレッリ氏が暫定内閣の組閣でさえも主要政党の支持を取り付けられない中、早ければ7月29日にも再選挙が実施される可能性が浮上している。
マッタレッラ大統領は28日、国際通貨基金(IMF)元高官のコッタレッリ氏を暫定首相に指名し、2019年予算案の通過と来年初旬までに再選挙を実施する計画を進めるよう命じた。
ただコッタレッリ氏は29日のマッタレッラ大統領との会談で閣僚名簿を提出せず、組閣は持ち越しになった。大統領報道官は両氏は30日朝に再び会談することを明らかにしているが、主要政党の関係筋は、マッタレッラ大統領は向こう数日以内に議会を解散し、7月29日にも再選挙が実施される可能性があるとの見方を示している。
大統領に近い筋は、コッタレッリ氏はこの日の大統領との会談で内閣の顔ぶれの最終決定に向けて取り組んでいると伝え、組閣断念の可能性については言及していないとしている。
ただ主要政党の間では、コッタレッリ氏の組閣は実現しないとの見方が浮上。イタリア中道左派の「民主党(PD)」のアンドレア・マルクッチ議員は「7月にも再選挙を実施するのが最善策となる」と述べた。
再選挙が実施されれば、イタリアの欧州連合(EU)との関係、特にEUの財政規律が主要な争点になるとみられている。
*内容を追加し、写真を添付しました。