note、韓国ネイバーが7.9%出資 業務提携も
[東京 5日 ロイター] - コンテンツ投稿サービスを手がけるnoteは5日、韓国のIT大手ネイバーへの第三者割当増資で約19億円調達すると発表した。LSEGのデータによると、ネイバーは持ち株比率7.92%の第2位株主になる。
noteはネイバーと業務提携し、生成AI(人工知能)の分野で協業するほか、コンテンツや知的財産(IP)の相互利用などを検討する。調達した資金はコンテンツ開発や企業買収や提携などに充てる。
LSEGのデータによると、noteの筆頭株主は33.80%を持つ加藤貞顕社長。日本経済新聞社が5.94%、グーグルインターナショナルが5.90%と続く。
-
生成AI商材/大手外資系「インサイドセールス「SV候補」」/その他コンサルティング系
ブリッジインターナショナル株式会社
- 東京都
- 年収340万円~450万円
- 正社員
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/web系SE・PG/港区虎ノ門/東京都
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
外資系フォワーダー「国際物流 総合職/営業/輸出入事務/」
THI Japan株式会社
- 東京都
- 月給30万3,360円~
- 正社員
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/東京メトロ日比谷線虎ノ門ヒルズ駅から徒歩2分/東京都/web系SE・PG
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員





