英総合PMI、1月は小幅上昇 「スタグフレーション的状況」
S&Pグローバル/CIPSが24日発表した1月の英国の総合購買担当者景気指数(PMI)速報値は50.9と、3カ月ぶりの高水準だったが、前月の50.4から小幅な上昇にとどまった。ロンドンで2024年9月撮影(2025年 ロイター/Mina Kim)
Andy Bruce
[24日 ロイター] - S&Pグローバル/CIPSが24日発表した1月の英国の総合購買担当者景気指数(PMI)速報値は50.9と、3カ月ぶりの高水準だったが、前月の50.4から小幅な上昇にとどまった。
雇用の縮小と企業の楽観度低下が続いた一方、物価圧力が上昇した。ロイターがまとめた市場予想は50.0だった。
英国ではリーブス財務相が昨年10月末の予算案で国民保険料の雇用主負担を引き上げて以降、さえない経済指標の発表が相次いでいる。
今回の調査によると、多くの企業は雇用の減少について、国民保険料の雇用主負担引き上げと関係があると回答。
過去2カ月の雇用減少ペースは、新型コロナウイルス流行時を除けば、2009年の世界的な金融危機以降で最大だった。
企業の楽観度は、トラス元首相の「ミニ予算」で市場が動揺した直後の22年後半以来の低水準。
S&Pグローバル・マーケット・インテリジェンスのチーフ・ビジネス・エコノミスト、クリス・ウィリアムソン氏は「英経済の厳しさが一段と浮き彫りになった」と指摘。「インフレ圧力は再び強まりつつあり、スタグフレーション的な状況を呈している。イングランド銀行(英中央銀行)の政策のジレンマが深刻化する」と述べた。
投入価格指数と産出価格指数は23年半ば以来の高水準に急上昇。
サービス業PMIは51.2と、前月の51.1から上昇し、3カ月ぶりの高水準。
製造業PMIは47.0から48.2に上昇したが、4カ月連続で好不況の分かれ目となる50を下回った。製造業の雇用縮小ペースは24年2月以来の高水準だった。
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/港区虎ノ門/東京都/web系SE・PG
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
代理店や量販店向け法人営業/外資系/法人営業
シリコンパワージャパン株式会社
- 東京都
- 年収400万円~700万円
- 正社員
-
基本在宅! 外資系企業向け:システム運用保守 立川駅
株式会社スタッフサービス ITソリューション
- 東京都
- 月給23万5,000円~
- 正社員
-
外資系メーカー「フィールドサービスエンジニア」残業月10h以内
日本フェルスター株式会社
- 東京都
- 月給23万5,000円~35万円
- 正社員





