ニュース速報
ビジネス

米国株式市場=続落、ダウ154ドル安 インフレ指標発表控え

2024年12月11日(水)06時42分

米国株式市場は主要3指数が続落して取引を終えた。2021年1月撮影(2024年 ロイター/Mike Segar)

Sinéad Carew Purvi Agarwal

[10日 ロイター] - 米国株式市場は主要3指数が続落して取引を終えた。来週の連邦準備理事会(FRB)の金利決定に影響を与える可能性のある重要なインフレ指標の発表を控え、慎重ムードが広がった。

S&P総合500種の主要11セクターでは情報技術の下げが目立った。四半期決算が市場予想を下回ったソフトウエア大手オラクルが大きく下げ、同セクターを圧迫した。

中国が9日に独占禁止法違反の疑いでエヌビディアを調査すると発表したことで、半導体株も売られた。

一方、新しいチップを発表したグーグルの親会社アルファベットは買われ、通信サービスセクターを押し上げた。

エドワード・ジョーンズの投資戦略責任者、モナ・マハジャン氏は「今週の消費者物価指数(CPI)と卸売物価指数(PPI)発表を控え、市場では少し様子見ムードが漂っている」と指摘した。

終値 前日比 % 始値 高値 安値 コード

ダウ工業株30種 44247.83 -154.10 -0.35 44291.57 44470.84 44186.66

前営業日終値 44401.93

ナスダック総合 19687.24 -49.45 -0.25 19796.39 19887.08 19641.34

前営業日終値 19736.69

S&P総合500種 6034.91 -17.94 -0.30 6057.59 6065.40 6029.89

前営業日終値 6052.85

ダウ輸送株20種 16939.94 +123.29 +0.73

ダウ公共株15種 1010.83 -8.52 -0.84

フィラデルフィア半導体 4894.70 -124.14 -2.47

VIX指数 14.18 -0.01 -0.07

S&P一般消費財 1890.55 +2.67 +0.14

S&P素材 570.29 -5.38 -0.93

S&P工業 1172.15 -2.62 -0.22

S&P主要消費財 893.85 +4.41 +0.50

S&P金融 824.20 -0.87 -0.11

S&P不動産 269.98 -4.48 -1.63

S&Pエネルギー 685.43 -4.31 -0.62

S&Pヘルスケア 1674.61 -7.75 -0.46

S&P通信サービス 348.06 +8.85 +2.61

S&P情報技術 4631.14 -58.88 -1.26

S&P公益事業 394.16 -3.27 -0.82

NYSE出来高 10.18億株

シカゴ日経先物12月限 ドル建て 39320 - 80 大阪比

シカゴ日経先物12月限 円建て 39320 - 80 大阪比

ロイター
Copyright (C) 2024 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

インフレリスクは均衡、想定より成長底堅い=クロアチ

ワールド

アングル:観光地や地下鉄駅でも結婚可能に、中国出生

ワールド

アングル:家賃値上げ凍結掲げる次期NY市長、不動産

ワールド

英7─9月賃金伸び鈍化、失業率5.0%に悪化 12
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界最高の投手
特集:世界最高の投手
2025年11月18日号(11/11発売)

日本最高の投手がMLB最高の投手に──。全米が驚愕した山本由伸の投球と大谷・佐々木の活躍

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一撃」は、キケの一言から生まれた
  • 2
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評家たちのレビューは「一方に傾いている」
  • 3
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 4
    コロンビアに出現した「謎の球体」はUFOか? 地球外…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    ギザのピラミッドにあると言われていた「失われた入…
  • 7
    インスタントラーメンが脳に悪影響? 米研究が示す「…
  • 8
    中年男性と若い女性が「スタバの限定カップ」を取り…
  • 9
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216c…
  • 10
    レイ・ダリオが語る「米国経済の危険な構造」:生産…
  • 1
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 2
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 3
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 4
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 5
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216c…
  • 6
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一…
  • 7
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2…
  • 8
    筋肉を鍛えるのは「食事法」ではなく「規則」だった.…
  • 9
    「路上でセクハラ」...メキシコ・シェインバウム大統…
  • 10
    クマと遭遇したら何をすべきか――北海道80年の記録が…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 6
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 7
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 8
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中