ニュース速報
ビジネス

英中銀、段階的な利下げ方針維持 インフレ低下定着=総裁

2024年12月04日(水)19時48分

イングランド銀行(英中銀)のベイリー総裁(写真)はインフレ率低下のプロセスは定着していると述べ、今後1年で段階的に利下げする可能性が高いとの見解を改めて表明した。11月の代表撮影。(2024年 ロイター)

[ロンドン 4日 ロイター] - イングランド銀行(英中銀)のベイリー総裁はインフレ率低下のプロセスは定着していると述べ、今後1年で段階的に利下げする可能性が高いとの見解を改めて表明した。4日に発表されたインタビューで述べた。

英紙フィナンシャル・タイムズ(FT)のグローバル・ボードルーム・イベントで、「こうしたディスインフレのプロセスは今やしっかりと定着している」との認識を示した。

「インフレ率は夏に目標まで下がったが、(英中銀は)再び目標を少し上回る水準に戻る公算が大きいと述べてきたため、まだ道のりは残されている」と語った。

英中銀は来年4回の利下げを予想しているとベイリー氏が述べたとFT紙が報じたことを受けて、ポンドは対ドルで下落した。ベイリー氏はインタビューで、市場がすでに4回の利下げを織り込んでおり、それを中銀が最新の経済予測に反映させたと説明した。

企業は来年4回の利下げを想定すべきかとの質問に対し、ベイリー氏は「われわれは常に市場金利の見通しに基づいて発表内容を調整している。従ってそれが事実上市場の見方だった。われわれは報告書で『段階的』という言葉を強調した」と述べた。

米国の次期トランプ政権が保護主義政策を強め、関税を引き上げた場合のインフレへの影響を予測することは「まったく簡単ではない」と指摘した。

こうした通商政策により貿易価格は動くが、他国の反応や為替レートの反応に左右されるため、インフレへの影響を予測するのは「決して容易ではない」と述べた。

ロイター
Copyright (C) 2024 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

第2次トランプ政権で初の大型IPO、LNG大手17

ワールド

ブルームバーグ氏慈善組織、トランプ氏が中止する国連

ワールド

中国と貿易合意可能とトランプ氏、関税「使わない方が

ビジネス

25年春闘は昨年以上の結果出す、毎年5%以上の賃上
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:トランプの頭の中
特集:トランプの頭の中
2025年1月28日号(1/21発売)

いよいよ始まる第2次トランプ政権。再任大統領の行動原理と世界観を知る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    有害なティーバッグをどう見分けるか?...研究者のアドバイス【最新研究・続報】
  • 2
    戦場に「杖をつく兵士」を送り込むロシア軍...負傷兵を「いとも簡単に」爆撃する残虐映像をウクライナが公開
  • 3
    日鉄「逆転勝利」のチャンスはここにあり――アメリカ人の過半数はUSスチール問題を「全く知らない」
  • 4
    いま金の価格が上がり続ける不思議
  • 5
    煩雑で高額で遅延だらけのイギリス列車に見切り...鉄…
  • 6
    「後継者誕生?」バロン・トランプ氏、父の就任式で…
  • 7
    電気ショックの餌食に...作戦拒否のロシア兵をテーザ…
  • 8
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 9
    欧州だけでも「十分足りる」...トランプがウクライナ…
  • 10
    【トランプ2.0】「少数の金持ちによる少数の金持ちの…
  • 1
    有害なティーバッグをどう見分けるか?...研究者のアドバイス【最新研究・続報】
  • 2
    失礼すぎる!「1人ディズニー」を楽しむ男性に、女性客が「気味が悪い」...男性の反撃に「完璧な対処」の声
  • 3
    戦場に「杖をつく兵士」を送り込むロシア軍...負傷兵を「いとも簡単に」爆撃する残虐映像をウクライナが公開
  • 4
    日鉄「逆転勝利」のチャンスはここにあり――アメリカ…
  • 5
    「拷問に近いことも...」獲得賞金は10億円、最も稼い…
  • 6
    【クイズ】世界で1番マイクロプラスチックを「食べて…
  • 7
    被害の全容が見通せない、LAの山火事...見渡す限りの…
  • 8
    北朝鮮兵が「下品なビデオ」を見ている...ロシア軍参…
  • 9
    【クイズ】次のうち、和製英語「ではない」のはどれ…
  • 10
    「バイデン...寝てる?」トランプ就任式で「スリーピ…
  • 1
    ティーバッグから有害物質が放出されている...研究者が警告【最新研究】
  • 2
    有害なティーバッグをどう見分けるか?...研究者のアドバイス【最新研究・続報】
  • 3
    体の筋肉量が落ちにくくなる3つの条件は?...和田秀樹医師に聞く「老けない」最強の食事法
  • 4
    夜空を切り裂いた「爆発の閃光」...「ロシア北方艦隊…
  • 5
    TBS日曜劇場が描かなかった坑夫生活...東京ドーム1.3…
  • 6
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 7
    「涙止まらん...」トリミングの結果、何の動物か分か…
  • 8
    「戦死証明書」を渡され...ロシアで戦死した北朝鮮兵…
  • 9
    中国でインフルエンザ様の未知のウイルス「HMPV」流…
  • 10
    「腹の底から笑った!」ママの「アダルト」なクリス…
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中