台湾株、過去最大の8.4%安 TSMCなどハイテク株売られる
8月5日、 台湾株式市場は過去最大の8.4%安で取引を終えた。台湾証券取引所で2023年7月撮影。同取引所提供(2024年 ロイター)
Faith Hung James Pomfret
[台北 5日 ロイター] - 5日の台湾株式市場は過去最大の8.4%安で取引を終えた。台湾積体電路製造(TSMC)などハイテク株が売られた。
海外のハイテク株や米国経済の見通しがさえないことが嫌気された。
主要株価指数の加権指数は1807.21ポイント安の1万9830.88。終値で4月23日以来の安値となった。ハイテク株の売りが膨らんだが、加権指数が節目の2万を割り込むと、幅広い銘柄に売りが波及した。
キャセイ・フューチャーズ・コンサルティング・デパートメント(台北)のアナリスト、デビッド・ウー氏は「いつ下げ止まるか、予測は難しい」と指摘。
メガ・インターナショナル・インベストメント・サービシズのバイスプレジデント、アレン・ファン氏は「今後2日間は下げが続くだろう。テクニカル上の下値支持線は1万9200─1万9300だ」と述べた。
個別株ではTSMCが9.75%急落。
ファン氏は「TSMCのファンダメンタルズは全く変わっていない。確かに先週、エヌビディアの新型半導体GB200の納入が遅れるとのうわさが流れたほか、インテルの決算もひどい内容だったが、TSMCとAI供給網の上流部門はこうした問題の悪影響を受けないだろう」と述べた。
-
プロダクトエンジニア「ポテンシャル採用/大手や外資系など3000社に導入/HR SaaS「ミキワメ」/web系SE・PG/東京都/港区虎ノ門
株式会社リーディングマーク
- 東京都
- 年収400万円~550万円
- 正社員
-
「カスタマーサクセス」外資系上場SaaS×AI・IoT日本法人/日本市場の事業成長を一緒に推進するCSMポジション「港区勤務」/IoT・M2M・ロボット
アシオット株式会社
- 東京都
- 年収400万円~1,000万円
- 正社員 / 契約社員
-
生成AI商材/大手外資系「インサイドセールス「SV候補」」/その他コンサルティング系
ブリッジインターナショナル株式会社
- 東京都
- 年収340万円~450万円
- 正社員
-
人事マネージャー候補/外資系大手オンラインメディア企業
株式会社クリーク・アンド・リバー社
- 東京都
- 年収750万円~950万円
- 正社員





