ニュース速報
ビジネス
東電、電気料金の値上げ率を17.6%に引き下げ
2023年03月30日(木)13時50分

3月30日、東京電力ホールディングスは、子会社の東電エナジーパートナー(EP)が申請していた家庭用電気料金(規制料金)の平均値上げ率を、1月申請時の29.3%から17.6%に引き下げると発表した。写真は同社のロゴ。都内で2016年3月撮影(2023年 ロイター/Toru Hanai )
[東京 30日 ロイター] - 東京電力ホールディングスは30日、子会社の東電エナジーパートナー(EP)が申請していた家庭用電気料金(規制料金)の平均値上げ率を、1月申請時の29.3%から17.6%に引き下げると発表した。足元の燃料価格や卸電力市場価格の下落などを踏まえ、あらためて経済産業省に提出した。
岸田文雄首相は2月に電気料金の値上げについて、あらゆる経営効率化を織り込み、足元の燃料価格や為替水準も勘案して審査するよう西村康稔経産相に指示した。その後、西村氏が原価などの再算定を電力会社に要請していた。
今、あなたにオススメ
新着