ニュース速報

ビジネス

日経平均は大幅続伸、米金利低下と米株高を好感 値がさ株堅調

2022年10月04日(火)15時24分

 10月4日、東京株式市場で日経平均は、前営業日比776円42銭高の2万6992円21銭と、大幅続伸して取引を終えた。写真は東京証券取引所。都内で2020年10月に撮影(2022年 ロイター/Issei Kato)

[東京 4日 ロイター] - 東京株式市場で日経平均は、前営業日比776円42銭高の2万6992円21銭と、大幅続伸して取引を終えた。前日の米国市場で、長期金利が低下したことや株価が大きく上昇したことを好感し、日本株は全面高の展開となった。値がさ株や半導体関連株が堅調で、上げ幅は一時、770円を超えた。

前日の米株市場では、主要3指数がそろって2%超高となった。高水準での推移が続いていた米長期金利は、3.6%台まで低下。これを好感する形で、日経平均は400円高と大幅続伸してスタートした。その後上げ幅を広げて、後場終盤には2万6994円44銭の高値を付けた。日本株は全面高となり、セクター別では特に卸売業、鉱業、石油・石炭製品などの上昇が目立った。

北朝鮮による弾道ミサイル発射問題がマイナス材料として浮上したが、株価に与えた影響は限定的との指摘があった。

市場では、欧米の景気後退懸念が根強い中で、「消去法的に日本株が買われている面もありそうだ」(国内証券・ストラテジスト)との声が聞かれる。日本はコロナ禍からの経済正常化が遅れていた分、内需株を中心とした底堅さを期待して買いが入っている可能性があり、「今月後半以降本格化する企業決算で良い内容が確認されれば、上値を試す展開も見込まれる」(同)という。

一方、各主要中銀の金融引き締め強化への警戒が和らいだとの指摘も聞かれる。松井証券の投資メディア部長・窪田朋一郎氏は、米金利の低下に加え、「オーストラリア準備銀行(RBA)が市場予想より小幅の0.25%の利上げを決定し、市場が想定しているほど金融引き締めが強化されないのでは、との見方が広がったようだ」と話す。

窪田氏は、ここのところ日経平均は2万6000円―2万8000円程度で推移しているとし、目先は「2万8000円台まで上昇する可能性がある」との見方を示した。

TOPIXは3.21%高の1906.89ポイントで取引を終了。東証プライム市場指数は前営業日比3.22%高の981.18ポイントで取引を終えた。東証プライム市場の売買代金は3兆2293億5300万円だった。東証33業種では、全業種が値上がりした。

個別では、ソフトバンクグループが5%高と堅調で、日経平均を53円ほど押し上げた。ファーストリテイリング、東京エレクトロンも堅調。

クスリのアオキホールディングスは15%高と大幅反発し、東証プライム市場の値上がり率第1位に入った。前日に公表した決算内容が良好で、買いが集まった。

プライム市場の騰落数は、値上がり1777銘柄(96%)に対し、値下がりが52銘柄(2%)、変わらずが7銘柄(0%)だった。

終値 前日比 寄り付き    安値/高値  

日経平均 26992.21 +776.42 26653.49 26,633.52─

26,994.44

TOPIX 1906.89 +59.31 1876.99 1,876.26─1

,907.36

プライム指数 981.18 +30.57 965.46 965.46─981

.40

スタンダード指数 981.56 +15.71 973.67 973.67─981

.88

グロース指数 920.47 +29.04 902.92 901.59─920

.63

東証出来高(万株) 137866 東証売買代金(億円 32293.53

)

ロイター
Copyright (C) 2022 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

豪経済見通し、現時点でバランス取れている=中銀総裁

ワールド

原油先物横ばい、前日の上昇維持 ロシア製油所攻撃受

ワールド

クックFRB理事の解任認めず、米控訴裁が地裁判断支

ワールド

スウェーデン防衛費、対GDP比2.8%に拡大へ 2
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 3
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く締まった体幹は「横」で決まる【レッグレイズ編】
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがま…
  • 6
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 7
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 8
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 9
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 10
    「この歩き方はおかしい?」幼い娘の様子に違和感...…
  • 1
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 2
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中