ニュース速報

ビジネス

ユーロ圏総合PMI、2月改定値は48.8 二番底ほぼ確実に

2021年03月03日(水)19時23分

3月3日、IHSマークイットが発表した2月のユーロ圏の総合購買担当者景気指数(PMI)改定値は48.8と、好不況の分かれ目となる50を大きく下回った。独ベルリンで2日撮影(2021年 ロイター/Annegret Hilse)

[ロンドン 3日 ロイター] - IHSマークイットが発表した2月のユーロ圏の総合購買担当者景気指数(PMI)改定値は48.8と、好不況の分かれ目となる50を大きく下回った。

新型コロナウイルスの流行で引き続きサービス業が打撃を受けており、ユーロ圏経済が二番底を付けるのはほぼ確実とみられている。

ただ、ワクチン接種への期待を背景に先行きに対する楽観度は3年ぶりの高水準に達した。

2月の総合PMI改定値は、速報値の48.1、1月の47.8を上回った。

上昇の背景には記録的な製造業の拡大がある。大半の工場はロックダウン(都市封鎖)下でも操業を続けている。

IHSマークイットのチーフ・ビジネス・エコノミスト、クリス・ウィリアムソン氏は「事業活動は4カ月連続で縮小しており、ユーロ圏は二番底の景気後退に向かっている」と指摘。

「サービス業のうち、多くの接客業は新型コロナ関連の封鎖措置で引き続き厳しい状況にあるが、製造業が好調でロックダウン措置の経済全体への影響を軽減している」と述べた。

ユーロ圏経済は2020年第1・四半期と第2・四半期にマイナス成長に陥った。先月のロイター調査では、2020年第4・四半期と2021年第1・四半期も再びマイナス成長になると予測されている。

2月のユーロ圏サービス部門PMI改定値は45.7。速報値の44.7、1月の45.4を上回ったが、好不況の分かれ目となる50を大きく下回った。

企業は値下げを実施しているが、需要は7カ月連続で減少。ただサービス業の雇用は、わずかとは言え、2020年2月以降で初めて増加した。サービス業の雇用指数は50.2、前月は49.8だった。

欧州連合(EU)ではワクチン接種が遅れているが、今後普及が進むとの期待が浮上しており、楽観度を示す総合先行き生産指数は67.0と、前月の64.2から上昇した。

ウィリアムソン氏は「ワクチン配布成功への期待と新型コロナ関連規制の大幅な緩和を背景に、企業信頼感が3年ぶりの高水準に上昇した」と述べた。

ロイター
Copyright (C) 2021 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

仏で財政緊縮巡りデモ・スト、100万人参加と労組 

ワールド

国連安保理、ガザ停戦決議を否決 米が6回目の拒否権

ワールド

人民元相場、米国よりも欧州にとってより大きな問題=

ビジネス

SBG「ビジョン・ファンド」、2割レイオフへ AI
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「何だこれは...」クルーズ船の客室に出現した「謎の物体」にSNS大爆笑、「深海魚」説に「カニ」説も?
  • 2
    燃え上がる「ロシア最大級の製油所」...ウクライナ軍、夜間に大規模ドローン攻撃 国境から約1300キロ
  • 3
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ」感染爆発に対抗できる「100年前に忘れられた」治療法とは?
  • 4
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 5
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、…
  • 6
    アジア作品に日本人はいない? 伊坂幸太郎原作『ブ…
  • 7
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがま…
  • 8
    中国山東省の住民が、「軍のミサイルが謎の物体を撃…
  • 9
    中国経済をむしばむ「内巻」現象とは?
  • 10
    「ゾンビに襲われてるのかと...」荒野で車が立ち往生…
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 3
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる」飲み物はどれ?
  • 4
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 5
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 6
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 7
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「何だこれは...」クルーズ船の客室に出現した「謎の…
  • 10
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 7
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 8
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 9
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 10
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中