ニュース速報

日経平均は続伸、薄商いのなか高値近辺で終了

2019年08月20日(火)16時02分

[東京 20日 ロイター] - 東京株式市場で日経平均株価は続伸。きょうの高値近辺で大引けた。前日の米国株主要3指数の続伸を好感する形で買い優勢で始まった後、いったん伸び悩んだが、ドル/円が底堅い動きを示す中、徐々に買い安心感が生じた。ただ、東証1部売買代金は5日連続の2兆円割れとなり、出来高も10億株を下回った。閑散な商いのため、市場に警戒感が残っているとの印象もある。

きょうの前半は「米国株ほど上昇していないが、前場は高値圏を維持しており、底堅さも感じられる」(内藤証券の投資調査部長、田部井美彦氏)との声が出ていたが、週末にパウエル米連邦準備理事会(FRB)議長の講演などを控えているため、様子見ムードが広がった。

市場では「上値が重い。中国人民銀行副総裁の発言を受けて香港ハンセン指数と日経平均は小幅に上昇したが、動きは一時的かつ限定的だった」(国内証券)と指摘されており、きょうの日経平均は、ほぼ高値引けとなりながらも、テクニカル上で戻りのフシとなる9日高値2万0782円06銭を意識する動きとなった。

中国人民銀行(中央銀行)の劉国強・副総裁は、将来の金利政策は新たなローンプライムレート(貸出基礎金利、LPR)改革が中心になるものの、1年物基準金利は短期的に変わらない可能性があると述べた。

個別銘柄では、トヨタ自動車<7203.T>、ソニー<6758.T>など主力輸出株がしっかり。東京エレクトロン<8035.T>も上値を追う展開となった。また、大引け前に、いちごアセットマネジメント・インターナショナルが5.56%保有していることが20日提出の大量保有報告書で明らかになったユニゾホールディングス<3258.T>が急伸。半面、指数寄与度が高いファーストリテイリング<9983.T>はさえない。

TOPIXは前日比0.83%高で高値引け。業種別では東証33業種中、電気・ガス業、空運業を除く31業種が値上がりした。東証1部の騰落数は、値上がりが1729銘柄に対し、値下がりが347銘柄、変わらずが73銘柄だった。

日経平均<.N225>

終値      20677.22 +114.06

寄り付き    20605.35

安値/高値   20582.01─20684.06

TOPIX<.TOPX>

終値       1506.77 +12.44

寄り付き     1498.27

安値/高値    1497.21─1506.77

東証出来高(万株) 92472

東証売買代金(億円) 15837.83

ロイター
Copyright (C) 2019 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米消費者、42%が感謝祭にクレカ利用予定 前年から

ビジネス

ドイツ経済、第4四半期は緩やかに成長 サービス主導

ワールド

資産差し押さえならベルギーとユーロクリアに法的措置

ワールド

和平計画、ウクライナと欧州が関与すべきとEU外相
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 2
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判殺到、そもそも「実写化が早すぎる」との声も
  • 3
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 4
    ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが…
  • 5
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 6
    【銘柄】イオンの株価が2倍に。かつての優待株はなぜ…
  • 7
    アメリカの雇用低迷と景気の関係が変化した可能性
  • 8
    【クイズ】中国からの融資を「最も多く」受けている…
  • 9
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」…
  • 10
    「これは侮辱だ」ディズニー、生成AI使用の「衝撃宣…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 3
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 4
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 5
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 6
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 7
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 8
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 9
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 10
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 6
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 9
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 10
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中