ニュース速報

メキシコ高官、米鉄鋼アルミ関税問題「解決近い」 カナダの対応注視

2019年05月16日(木)10時53分

[ワシントン 15日 ロイター] - メキシコのセアデ外務次官(北米担当)は15日、米国の鉄鋼・アルミ輸入関税を巡る対立は解決に近づいているとの認識を示した上で、この問題でカナダが米国と合意に至ることにも期待を示した。

セアデ氏はロイターの電話取材に応じ、関税撤廃での合意は「非常に近い」とし、カナダが米国との交渉で同じスタンスを取ることを望むと述べた。

同次官は「数量制限なし」での関税撤廃をここ1週間協議してきたと述べた上で、カナダが「同様の」合意をまとめる可能性は十分にあると続けた。

将来的に貿易で急激な動きが生じた場合、「対話や監視制度」を通じて対処することが可能とした。また、カナダなしで合意を結ぶことが選択肢として残っていると語った。

ムニューシン米財務長官も15日、カナダやメキシコとの鉄鋼・アルミ輸入関税問題で解決が近づいているとの認識を示したが、カナダのフリーランド外相は合意の見通しに関する直接的なコメントを避けた。

ムニューシン長官は上院の小委員会で、関税問題の解決を巡り「合意が近づいていると思う」と語った。ただ、詳細は明らかにしなかった。

カナダのフリーランド外相は、ライトハイザー米通商代表部(USTR)代表とこの日、カナダ産鉄鋼に対する米通商拡大法232条について協議したことを明らかにした。

同外相はワシントンでの会談後、記者団に対し「米加がこうした関税を撤廃し、自由貿易を展開することが両国に最良の結果をもたらすことは明白」としつつも、両国が合意に近付いているかどうかについてはコメントを控えた。

USTRの報道官も会談に関するコメントを控えた。

CNBCが高官筋の情報として報じたところによると、ライトハイザー代表は、鉄鋼・アルミに対する関税撤廃に向けた手続きを提案する見通し。

フリーランド外相はその後、合意の見通しについて聞かれ、カナダの交渉戦略についてはコメントしないと語った。米国が関税を維持すれば、米自由貿易協定(NAFTA)に代わる新協定「米・メキシコ・カナダ協定(USMCA)」の批准に「大きな問題」となるとの認識も示した。

米、カナダ、メキシコの3カ国は昨年、USMCAに署名。しかし、米国はその後もカナダやメキシコに対する鉄鋼・アルミの輸入制限措置を継続している。

カナダとメキシコや一部の米議員は関税の撤廃がUSMCA批准の条件との認識を示している。

カナダとメキシコは、鉄鋼・アルミ関税に対する報復措置として米国からの一部輸入品に関税を発動。

メキシコのセアデ外務次官は、現時点で新たに米製品を報復関税の標的にするのは適切でないと指摘。「それは必要な措置ではないと思う。現在は交渉をまとめることに集中すべきだ」と語った。

*内容を追加しました。

ロイター
Copyright (C) 2019 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

マツダ、関税打撃で4━9月期452億円の最終赤字 

ビジネス

ドイツ輸出、9月は予想以上に増加 対米輸出が6カ月

ワールド

中国10月輸出、予想に反して-1.1% 関税重しで

ビジネス

FRB、近くバランスシート拡大も 流動性対応で=N
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2人の若者...最悪の勘違いと、残酷すぎた結末
  • 4
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」は…
  • 5
    「これは困るよ...」結婚式当日にフォトグラファーの…
  • 6
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 7
    クマと遭遇したら何をすべきか――北海道80年の記録が…
  • 8
    NY市長に「社会主義」候補当選、マムダニ・ショック…
  • 9
    「なんだコイツ!」網戸の工事中に「まさかの巨大生…
  • 10
    なぜユダヤ系住民の約半数まで、マムダニ氏を支持し…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 4
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 5
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 8
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 9
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 10
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 6
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中