ニュース速報

ドル112円前半でじり安、FOMCの結果待ち

2018年12月19日(水)15時36分

[東京 19日 ロイター] - 午後3時のドル/円は、ニューヨーク市場午後5時時点に比べ、小幅にドル安/円高の112円前半。米連邦公開市場委員会(FOMC)の結果を控え、様子見ムードが広がる中、ドルは112円半ばから112.18円まで下落し、2カ月ぶり安値を更新した。

ドルは早朝に112.60円の高値をつけたあと、さえない株価を眺めつつじり安の展開となった。日経平均が前日比200円安へ下げ幅を広げると、外為市場では円が上昇。ドルは112円半ばから112.18円まで下落し、10月29日以来2カ月ぶり安値を更新した。

一方、米10年国債利回りは一時2.7990%と、5月30日以来、7カ月ぶり水準まで低下した。米長期金利低下でドルの上値の重さが意識された。市場では米2年債利回りが前日、2.65%台と今年9月以来3カ月ぶり水準へ低下してきたことも、ドルの重しとして話題となった。

今回のFOMCでは、トランプ大統領のあからさまな利上げけん制や、不安定さを増す米国株を横目に、米連邦準備理事会(FRB)が淡々と利上げできるか、来年の利上げ休止を示唆するかに関心が集まる。

トランプ米大統領は18日、ツイッターでFOMCメンバーに対し「新たな過ち」を犯さず「市場をこれ以上流動性に乏しい状態にしないでほしい」と投稿した。大統領がFOMC開催中にけん制メッセージを出すのは異例。

前日の米国株式市場ではS&P500がほぼ横ばいで取引を終える一方で、ダウとナスダックは小反発した。しかし、FOMCの結果を前に、不安定な値動きとなった。

米財務省が17日に公表したデータによると、外国人投資家は米国株を10月に222億ドル相当売り越した。9月は169億ドル、8月も同じく169億ドルの売り越しで、3カ月間の累計売り越し規模は560億ドルに上る。

現在のドル/円相場で円換算すると、累計売り越し額は約6.3兆円となる。

「米国株の底打ち感が出ないなかで、FRBも来年の利上げについて語ることができないだろう」(運用会社)との見方がでている。

ドル/円  ユーロ/ドル  ユーロ/円

午後3時現在 112.34/36 1.1385/89 127.93/97

午前9時現在 112.51/53 1.1374/78 127.99/03

NY午後5時 112.51/54 1.1361/62 127.82/86

ロイター
Copyright (C) 2018 トムソンロイター・ジャパン(株) 記事の無断転用を禁じます。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

英BP、第3四半期の利益が予想を上回る 潤滑油部門

ビジネス

中国人民銀、公開市場で国債買い入れ再開 昨年12月

ワールド

米朝首脳会談、来年3月以降行われる可能性 韓国情報

ワールド

米国民の約半数、巨額の貿易赤字を「緊急事態」と認識
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    米沿岸に頻出する「海中UFO」──物理法則で説明がつかない現象を軍も警戒
  • 4
    「あなたが着ている制服を...」 乗客が客室乗務員に…
  • 5
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 6
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 7
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 8
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 9
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 10
    「白人に見えない」と言われ続けた白人女性...外見と…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    【話題の写真】自宅の天井に突如現れた「奇妙な塊」…
  • 5
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 6
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 7
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 8
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨…
  • 9
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 10
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中