マスク率いるX社がヘイトスピーチ対策法阻止求めNY州を提訴...「政府が果たす役割ではない」

米実業家イーロン・マスク氏率いるXコープは17日、ヘイトスピーチ、過激主義、偽情報、嫌がらせ、外国の政治干渉をどのように監視しているか情報開示するようソーシャルメディア企業に義務付けるニューヨーク(NY)州法の阻止を求め、同州を提訴した。写真は昨年8月撮影(2025年 ロイター/Dado Ruvic)
米実業家イーロン・マスク氏率いるXコープは17日、ヘイトスピーチ、過激主義、偽情報、嫌がらせ、外国の政治干渉をどのように監視しているか情報開示するようソーシャルメディア企業に義務付けるニューヨーク(NY)州法の阻止を求め、同州を提訴した。
X社は「Stop Hiding Hate Act」として知られるNY州法について、言論の自由を保障する合衆国憲法修正第1条と州憲法に反していると主張。ソーシャルメディアプラットフォーム上でどのようなコンテンツが許容されるかを決定することは「かなりの議論を引き起こす」とし、「これは政府が果たすような役割ではない」と訴えている。
NY州のレティシア・ジェームズ司法長官(民主党)からは今のところコメントを得られていない。
X社によると、NY州法はほぼ同様の2023年のカリフォルニア州法をベースにしており、加州法の施行は言論の自由への懸念から昨年9月に連邦控訴裁判所によって一部阻止された。
加州は2月、州法の情報開示義務を執行しないことでX社と和解した。


アマゾンに飛びます
2025年7月15日号(7月8日発売)は「大森元貴『言葉の力』」特集。[ロングインタビュー]時代を映すアーティスト・大森元貴/[特別寄稿]羽生結弦がつづる「私はこの歌に救われた」
-
外資系大手コーヒーメーカー向けIotアプリ開発/中央区/web系SE・PG/東京都
株式会社ケーエムケーワールド
- 東京都
- 年収550万円~900万円
- 正社員
-
外資系メーカー営業「正社員/土日祝休み/年間休日125日」グローバル環境で活躍
合同会社Creer
- 東京都
- 月給26万5,000円~30万円
- 正社員
-
外資系メーカー営業「正社員/土日祝休み/年間休日125日」グローバル環境で活躍
株式会社Meta Sales
- 東京都
- 月給26万5,000円~30万円
- 正社員
-
外資系案件担当/SNSマーケティングのコミュニケーションプランナー/東/英語力を活かせる仕事
トランス・コスモス株式会社
- 東京都
- 年収360万円~620万円
- 正社員