最新記事
ロシア政治

スパイを国民のヒーローに...プーチンの巧妙な「心理作戦」の真相

GONZO INTELLIGENCE

2025年1月16日(木)09時41分
ブレンダン・コール(本誌記者)
スパイを国民のヒーローに...プーチンの巧妙な「心理作戦」の真相

DC Studio -shutterstock-

<ハイブリッド攻撃を繰り出すロシアの工作員。正体がばれて外国で逮捕・収監されても、帰国すればセレブとして持ち上げられ政界への華麗な転身も>

ロシア大統領のウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)は冷戦末期の東ドイツ(当時)で、スパイとして働いていた。

あの頃、スパイは「目立ってはいけない」存在だった。しかしウクライナへの軍事侵攻を始めてからのプーチンは、むしろ自国の工作員をヒーローに仕立てることに熱心なようだ。

昨年8月1日には首都モスクワの空港で、NATO加盟国スロベニアから送還されたアルチョム・ドゥルツェフと妻のアンナを出迎え、大きな花束を渡した。

この夫妻はスロベニアで服役中だったが、多国間スパイ交換の一環で釈放された(同時にロシアの殺し屋1人とアメリカの海兵隊員とジャーナリスト各1人の交換も行われた)。


任務を遂行し切れずに外国で捕まったスパイが、なぜ送還された祖国で歓待されるのか。たぶんプーチンが彼らを英雄に仕立て、表舞台に立たせることで国内外へのPR効果を狙っているからだ。

ロシア出身の歴史家セルゲイ・ラドチェンコ(米ジョンズホプキンス大学高等国際関係大学院教授)に言わせれば、「プーチン体制下でロシアのスパイは新たな尊敬を勝ち得て、今やジェームズ・ボンド並みの輝ける英雄となっている」。

1970年代のアメリカには客観的事実の報道よりも自分の主観で事実を語り出すことに熱心な「ゴンゾー・ジャーナリスト」がいたが、今は(裏の工作だけでなく)自ら公衆の面前にしゃしゃり出て脚光を浴びたがるスパイがいる。

企業経営
ビジネスの成功だけでなく、他者への支援を...パートナーコ創設者が見出した「真の成功」の法則
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

アングル:動き出したECB次期執行部人事、多様性欠

ビジネス

米国株式市場=ダウ493ドル高、12月利下げ観測で

ビジネス

NY外為市場=円急伸、財務相が介入示唆 NY連銀総

ワールド

トランプ氏、マムダニ次期NY市長と初会談 「多くの
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ポルノ依存症になるメカニズムが判明! 絶対やってはいけない「3つの行動」とは?【国際研究チーム】
  • 2
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるようになる!筋トレよりもずっと効果的な「たった30秒の体操」〈注目記事〉
  • 3
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワイトカラー」は大量に人余り...変わる日本の職業選択
  • 4
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベー…
  • 5
    中国の新空母「福建」の力は如何ほどか? 空母3隻体…
  • 6
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 7
    ロシアのウクライナ侵攻、「地球規模の被害」を生ん…
  • 8
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 9
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 10
    【銘柄】イオンの株価が2倍に。かつての優待株はなぜ…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 3
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 4
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 5
    ポルノ依存症になるメカニズムが判明! 絶対やって…
  • 6
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 7
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 8
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 9
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 10
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 10
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中