最新記事
荒川河畔の「原住民」(18)

アルミ缶収集だけではない...ホームレスの仕事・生き方は10種類ぐらいある

2025年1月11日(土)10時55分
文・写真:趙海成
荒川河川敷のホームレス

アルミ缶の収集はホームレスの仕事として代表的なものだが、実は「危機」も迫っている

<日本のホームレスに興味を持ち、取材を続けてきた中国人ジャーナリストの趙海成氏。「援助交際」「投げ銭」など、アルミ缶収集だけでない多様なホームレスの生きる道について調べると、そこには想像以上の人間ドラマがあった>

38年前に初めて日本に来た頃、街頭や公園のホームレスが気になったのを覚えている。当時、私は少し戸惑っていた。

これだけ経済が発達した日本社会に、どうしてこんなにホームレスの貧困者が多いのか。

それについて友達に教えてもらったことは、彼らがさまざまな理由で仕事を失い、ホームレスになったということだ。それに彼らは、ホームレスでない人とは接することはなく、お互いに近づかないという。私も郷に入っては郷に従い、日本に来てからずっとホームレスと話をしたことがなかった。

しかし、ついに2年前のある日、「神亀」(中国で「吉祥」「長寿」「知恵」「力」「神と通じること」の象徴)が現れて、私をホームレスの世界に引き入れた(詳しくは、シリーズ第13話「ホームレスは助け合うのか、それとも冷淡で孤独なのか...不思議な『兄弟分』の物語」参照) 。

それによって、私は彼らホームレスについての物語をいくつか世に出すことになったのだ。

「神亀」

この「神亀」が現れて、自分の命が危険にさらされていたにもかかわらず、私をホームレスの世界に引き入れてくれた

YouTubeに増えるホームレスのドキュメンタリー

同じホームレスと言っても、一人一人の過去の経験と現在の生活状況は、さまざまである。

何人かのホームレスと友人として付き合って、ほとんど知らなかった彼らの生活のリアルな部分をいくらか知るようになった。しかし、ホームレスの全体的な現状、例えばアルミ缶集めの他にお金を得る手段があるのか、働けなくなっても生きていく方法があるのかなど、広く深く調べなければ分からないことがある。

SDGs
使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが「竹建築」の可能性に挑む理由
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

インド、パキスタンによる国境全域での攻撃発表 パキ

ビジネス

日経平均は続伸、米英貿易合意や円安を好感 TOPI

ビジネス

日本製鉄、今期純利益は42%減の見通し 市場予想比

ビジネス

リクルートHD、今期10%増益予想 米国など求人需
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 2
    ついに発見! シルクロードを結んだ「天空の都市」..最新技術で分かった「驚くべき姿」とは?
  • 3
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 4
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 5
    骨は本物かニセモノか?...探検家コロンブスの「遺骨…
  • 6
    中高年になったら2種類の趣味を持っておこう...経営…
  • 7
    恥ずかしい失敗...「とんでもない服の着方」で外出し…
  • 8
    教皇選挙(コンクラーベ)で注目...「漁師の指輪」と…
  • 9
    韓国が「よく分からない国」になった理由...ダイナミ…
  • 10
    あのアメリカで「車を持たない」選択がトレンドに …
  • 1
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 2
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つの指針」とは?
  • 3
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得る? JAXA宇宙研・藤本正樹所長にとことん聞いてみた
  • 4
    【クイズ】世界で2番目に「軍事費」が高い国は?...1…
  • 5
    部下に助言した時、返事が「分かりました」なら失敗…
  • 6
    古代の遺跡で「動物と一緒に埋葬」された人骨を発見.…
  • 7
    5月の満月が「フラワームーン」と呼ばれる理由とは?
  • 8
    シャーロット王女とスペイン・レオノール王女は「どち…
  • 9
    日々、「幸せを実感する」生活は、実はこんなに簡単…
  • 10
    インドとパキスタンの戦力比と核使用の危険度
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    脂肪は自宅で燃やせる...理学療法士が勧める「3つの運動」とは?
  • 4
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 5
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 6
    健康は「何を食べないか」次第...寿命を延ばす「5つ…
  • 7
    「2025年7月5日に隕石落下で大災害」は本当にあり得…
  • 8
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中