最新記事
ネットで話題

川底から発見された「エイリアンの頭」の謎...ネット震撼「青っぽく光る」「重くて厄介」

Couple Thinks They Found a 'Head' in Riverbed, Then They Look Closer

2024年9月6日(金)16時00分
スー・キム
 川底から現れた「宇宙人の頭」がネットで話題に Jack B-Unsplash

川底から現れた「宇宙人の頭」がネットで話題に Jack B-Unsplash

<川床から姿を現した「宇宙人の頭」がネットで騒がれている。発見者によると、青っぽく光り、持ち上げるのも一苦労だったというが、その正体とは?>

スイスの川床から見つかった謎の彫像の写真が、Redditに投稿されて話題になっている。

【画像】川床から発見された「エイリアンの頭」の正体に迫る...ネット騒然「重い」「光る」

「宇宙人の頭の像を川床で発見した」という写真を投稿したのはRedditユーザーのu/kirkbot。8月26日に掲載されて以来、「いいね」は6万1000を超えている。

写真には、大きな目をした宇宙人のような頭の彫像と、隣に立つ人物の足先が写っていた。

35歳の投稿者(実名や居住地は明かしていない)は本誌の取材にこう語った。「スイスのリント川の河川敷へ、石を集めて投げる水切り遊びに出かけた。帰ろうとした頃、ほかの石とは違って青っぽく光るこの石を見つけた」

「彼女は宇宙人にそっくりと冗談を言った。近寄ってよく見ると、本当に実物大の宇宙人の頭みたいな像だった」

実はこの像、近くの古い家に昔住んでいた学生たちが制作した彫刻だった。

宇宙人といえば、アメリカ国防総省は未確認飛行物体(UFO)に関する報告書を3月に公表し、第2次世界大戦後にアメリカ政府が実施した調査では、地球外テクノロジーの存在を裏付ける証拠は見つかっていないことを確認した。「あらゆる調査に取り組んだ結果、全てのレベルの分類において、ほとんどの目撃情報は通常の物体や現象であり、誤認の結果だったという結論に達した」としている。

2024年2月の報告書に先立ち、国防総省は2022年、宇宙人が地球を訪れている痕跡はないとする全領域異常対策室(AARO)の結論を発表していた。

ロナルド・モートリー元国防次官(情報・安全保障担当)は当時、「宇宙人の訪問や宇宙人の墜落といったようなことをうかがわせるものは、これまでのところ一切目にしていない」と断言した。

1月にはUFO目撃情報の調査を担当したAAROの元局長、ショーン・カークパトリックが、地球上で宇宙人の痕跡は見つからなかったと語り、政府が墜落した宇宙船の「リバースエンジニアリング」を行っていると主張する陰謀論を一蹴した。

重くて厄介

Redditに写真を投稿したu/kirkbotが奇妙な彫像を発見したのはは8月25日の正午ごろだったといい、「写真の通り、単なる頭だった」と本誌に語った。

「重くて扱いにくかったので」最初はそのまま放置したという2人だったが、「(Redditで)たくさんコメントがあったので、彼女に頼んで取りに戻ることにした」という。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

独ZEW景気期待指数、11月は予想外に低下 現況は

ビジネス

グリーン英中銀委員、賃金減速を歓迎 来年の賃金交渉

ビジネス

中国の対欧輸出増、米関税より内需低迷が主因 ECB

ビジネス

インフレリスクは均衡、想定より成長底堅い=クロアチ
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界最高の投手
特集:世界最高の投手
2025年11月18日号(11/11発売)

日本最高の投手がMLB最高の投手に──。全米が驚愕した山本由伸の投球と大谷・佐々木の活躍

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一撃」は、キケの一言から生まれた
  • 2
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評家たちのレビューは「一方に傾いている」
  • 3
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 4
    コロンビアに出現した「謎の球体」はUFOか? 地球外…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    ギザのピラミッドにあると言われていた「失われた入…
  • 7
    インスタントラーメンが脳に悪影響? 米研究が示す「…
  • 8
    中年男性と若い女性が「スタバの限定カップ」を取り…
  • 9
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216c…
  • 10
    レイ・ダリオが語る「米国経済の危険な構造」:生産…
  • 1
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 2
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 3
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 4
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 5
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216c…
  • 6
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一…
  • 7
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2…
  • 8
    筋肉を鍛えるのは「食事法」ではなく「規則」だった.…
  • 9
    「路上でセクハラ」...メキシコ・シェインバウム大統…
  • 10
    クマと遭遇したら何をすべきか――北海道80年の記録が…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 6
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 7
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 8
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中