最新記事
ウクライナ情勢

ロシアがついにHIMARS撃破でウクライナに動揺広がる

Russia's HIMARS Strike Sparks Ukraine Concerns

2024年3月11日(月)18時50分
デービッド・ブレナン

ウクライナ軍のヘルソン奪還にも力があったとされるHIMARS(写真はラトビアで演習に参加する米軍のHIMARS。2022年9月) U.S. Army photo by Sgt. Lianne M. Hirano via ABACAPRESS.COM

<アメリカがウクライナに供与したHIMARSが、初めてロシア軍に破壊された。ここでもウクライナとロシアのバランスが変わってしまったのか

ロシア軍をさんざん痛い目に合わせてきたアメリカ製のM142高機動ロケット砲システム(俗称HIMARS=ハイマース)。これを撃破するという目標を、ロシア軍は20カ月かけてついに達成したようだ。

【動画】「無敵」のHIMARSが初めてロシア軍のミサイルの餌食になった瞬間

ドネツク州東部のニカノリフカ村(現在の戦線から西に約48キロ、占領されたアウディーイウカとバフムートからほぼ等距離にある)の付近で、ウクライナ軍が保有する39基のHIMARSのうちの1基がロシアの弾道ミサイル攻撃で破壊されたように見える動画が、3月6日に公開された。

 

HIMARSは、ロシアの侵略に対するウクライナの頑強かつ巧妙な抵抗の象徴であり、NATOとウクライナの軍事協力の成功の象徴でもある。2022年6月に実戦配備されて以来、ロシア軍はHIMARSを主要な標的として攻撃を続けてきた。

ロシアはすでに多くのHIMARSを破壊したと主張しており、最近もHIMARS2基を榴散弾で攻撃し、成功寸前までいった例があった。だが、実際に破壊されたのは今回が初めてのようだ。

HIMARSが破壊されたことで、ウクライナは不安を抱いている。ロシア軍の司令部や兵站拠点、兵力集中地など価値の高い標的を攻撃するうえでHIMARSが重要な役割を果たしていたことを考えれば、当然といえば当然のことだ。

弾薬不足のほうが深刻

ウクライナ議会の国家安全保障・防衛・情報委員会のロマン・コステンコ事務局長は、なぜHIMARSが破壊されたか、調査を求めている。

「イスカンデル(ロシア軍の短距離弾道ミサイル)のような弾道ミサイルの照準を合わせるには、かなりの時間がかかるはずだ」と彼はウクライナの代表的なネットメディア、ウクライナ・プラウダに語った。

「なぜこのようなことが起きたのか、専門家に調査させる。HIMARSはウクライナ軍陣地の後方から発射している。だから、敵の諜報機関がHIMARSの位置を探知するために動いているはずだ」

今回の損失は注目を浴びたが、ウクライナ軍のもとにはまだ多くの、作戦行動が可能なHIMARSがある。むしろ、ウクライナにとって急を要する問題は、弾薬が足りるかどうかだ。党派的対立によって行き詰っているアメリカ議会のせいで、あらゆる種類のHIMARS用ロケット弾の供給も止まっている。

今回の損失は、ウクライナとアメリカおよびその同盟国にとって警鐘となるだろう。

「HIMARSがやられたということは、戦争はまだ続いているということだ。だから、われわれは警戒しなければならない」と、ウクライナ保安庁の元将校で、現在はウクライナ議会の国家安全保障・防衛・情報委員会の顧問を務めるイヴァン・ストゥパクは本誌に語った。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

「バーゼル3」最終規則、25年1月適用開始をEU最

ワールド

南ア総選挙、与党ANCが過半数割れの公算 開票始ま

ワールド

ロシア軍、ハリコフ州で増強 攻勢には不十分とウクラ

ワールド

EU、エネルギー憲章条約脱退で合意 気候変動取り組
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:イラン大統領墜落死の衝撃
特集:イラン大統領墜落死の衝撃
2024年6月 4日号(5/28発売)

強硬派・ライシ大統領の突然の死はイスラム神権政治と中東の戦争をこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1

    ハイマースに次ぐウクライナ軍の強い味方、長射程でクラスター弾搭載可能なATACMS

  • 2

    仕事量も給料も減らさない「週4勤務」移行、アメリカで増加中...導入企業が語った「効果と副作用」

  • 3

    中国海軍「ドローン専用空母」が革命的すぎる...ゲームチェンジャーに?

  • 4

    地球の水不足が深刻化...今世紀末までに世界人口の66…

  • 5

    「天国に一番近い島」で起きた暴動、フランスがニュ…

  • 6

    メキシコに巨大な「緑の渦」が出現、その正体は?

  • 7

    都知事選の候補者は東京の2つの課題から逃げるな

  • 8

    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受…

  • 9

    プーチンの天然ガス戦略が裏目で売り先が枯渇! 欧…

  • 10

    ウクライナ、ロシア国境奥深くの石油施設に猛攻 ア…

  • 1

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発」で吹き飛ばされる...ウクライナが動画を公開

  • 2

    自爆ドローンが、ロシア兵に「突撃」する瞬間映像をウクライナが公開...シャベルで応戦するも避けきれず

  • 3

    「なぜ彼と結婚したか分かるでしょ?」...メーガン妃がのろけた「結婚の決め手」とは

  • 4

    中国海軍「ドローン専用空母」が革命的すぎる...ゲー…

  • 5

    黒海沿岸、ロシアの大規模製油所から「火柱と黒煙」.…

  • 6

    戦うウクライナという盾がなくなれば第三次大戦は目…

  • 7

    ハイマースに次ぐウクライナ軍の強い味方、長射程で…

  • 8

    ウクライナ悲願のF16がロシアの最新鋭機Su57と対決す…

  • 9

    「天国にいちばん近い島」の暗黒史──なぜニューカレ…

  • 10

    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受…

  • 1

    半裸でハマスに連れ去られた女性は骸骨で発見された──イスラエル人人質

  • 2

    EVが売れると自転車が爆発する...EV大国の中国で次々に明らかになる落とし穴

  • 3

    新宿タワマン刺殺、和久井学容疑者に「同情」などできない理由

  • 4

    やっと撃墜できたドローンが、仲間の兵士に直撃する…

  • 5

    立ち上る火柱、転がる犠牲者、ロシアの軍用車両10両…

  • 6

    ロシア兵がウクライナ「ATACMS」ミサイルの直撃を受…

  • 7

    ロシアの「亀戦車」、次々と地雷を踏んで「連続爆発…

  • 8

    ヨルダン・ラジワ皇太子妃のマタニティ姿「デニム生地…

  • 9

    大阪万博でも「同じ過ち」が繰り返された...「太平洋…

  • 10

    自爆ドローンが、ロシア兵に「突撃」する瞬間映像を…

日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中