最新記事

航空機

離陸直後の飛行機から火花!それでも危険飛行を続けた理由とは

Shocking Video Shows Sparks Shooting From Plane Moments After Takeoff

2022年9月26日(月)15時15分
サラ・サントラ

ユナイテッド航空ボーイング777型機(イメージ。2015年、サンフランシスコ)Louis Nastro-REUTERS

<離陸直後のユナイテッド航空機から派手に火花が飛ぶ場面を空港の係員が撮影。その驚くべき光景が、SNSで話題になり拡散されている>

ニュージャージー州ニューアークの空港で、離陸したばかりのユナイテッド航空の機体後部から火花が散る様子を撮影した動画が拡散されている。

ムルタラ・ムバケが撮影したこの動画は 9月22日にインスタグラムに投稿され、すでに13万回近く再生された。視聴者からは火花は「機械的な問題」によって引き起こされたのだろうというコメントがいくつか寄せられている。

【動画】盛大に火花を散らしながら飛ぶユナイテッド機

ローカル局ニュース12ウエストチェスターによれば、ユナイテッド航空は声明で、同機が離陸直後にメカトラブルを起こしたことを確認。「初期保守検査」で「油圧ポンプの問題」が指摘されたと付け加えた。さらに、同機は搭載されていた燃料を燃やした後、安全に緊急着陸したと説明した。

なぜ直ちに着陸しなかったんか。2020年1月、USAトゥデイに寄稿した記事のなかでU.S.エアウェイズの元パイロット、ジョン・コックスは、航空機は「最大着陸重量(機体が損傷なく着陸時の激しい衝撃に耐えることができる限界値)よりも重い状態で空港を出発することが頻繁にある」と述べている。

【動画】火を吹くエンジン、横向いた車輪......危険な緊急着陸

緊急着陸の条件

「通常の飛行では、着陸までに機体の重さが最大着陸重量の数値を下回るように燃料を消費する計画を立てる」と、コックスは述べた。「だが航空機が技術的な問題や乗客の健康上の問題に遭遇し、離陸からそれほど時間が経っていない段階で緊急着陸する必要が生じると、重量を最大値以下にするだけの燃料を消費することができない」。

コックスによると、重量オーバーの状態で着陸の必要が生じた場合、パイロットには3つの選択肢がある。「最大着陸重量まで燃料を燃やす」ために飛行を続けるか、重量オーバーのまま飛行機を着陸させるか、あるいは燃料を捨てるか、だ。

「どの選択肢が適切かは、状況しだいだ」と、コックスは言う。

例えば2018年、あるパイロットは乗客が「命に関わる健康上の問題で倒れた」ため、緊急着陸ができるように空中で約15キロの燃料を投棄した。2019年には、ジェットブルーのパイロットが、飛行機が雷に打たれたため、重量オーバーのまま着陸を余儀なくされた。そして2020年1月には、緊急着陸をせざるをえなくなった航空機が、小学校の上にジェット燃料を投棄した。

NBCシカゴによると、ユナイテッド航空のパイロットは燃料を燃やすことを選択し、緊急着陸する前に90分間大西洋上を周回したという。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

FRB利下げ「良い第一歩」、幅広い合意= ハセット

ビジネス

米新規失業保険申請、3.3万件減の23.1万件 予

ビジネス

英中銀が金利据え置き、量的引き締めペース縮小 長期

ワールド

台湾中銀、政策金利据え置き 成長予想引き上げも関税
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「何だこれは...」クルーズ船の客室に出現した「謎の物体」にSNS大爆笑、「深海魚」説に「カニ」説も?
  • 2
    燃え上がる「ロシア最大級の製油所」...ウクライナ軍、夜間に大規模ドローン攻撃 国境から約1300キロ
  • 3
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ」感染爆発に対抗できる「100年前に忘れられた」治療法とは?
  • 4
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、…
  • 5
    中国山東省の住民が、「軍のミサイルが謎の物体を撃…
  • 6
    アジア作品に日本人はいない? 伊坂幸太郎原作『ブ…
  • 7
    中国経済をむしばむ「内巻」現象とは?
  • 8
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがま…
  • 9
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 10
    「ゾンビに襲われてるのかと...」荒野で車が立ち往生…
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 3
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる」飲み物はどれ?
  • 4
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 5
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 6
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 7
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 10
    「何だこれは...」クルーズ船の客室に出現した「謎の…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 7
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 8
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 9
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 10
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中