最新記事

韓国

韓国ユン大統領、外交デビューは屈辱続き バイデンは完全無視、NATOはNG写真公開

2022年6月30日(木)20時54分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部
左からブルガリアのルメン大統領、韓国の尹錫悦大統領、米国のバイデン大統領

バイデン大統領にスルーされた尹大統領 YTN / YouTube

<政治経験ゼロの大統領を待ち受けていたのは手厳しい洗礼だった>

5月の大統領就任後、初の外遊先としてスペイン・マドリードで開催されたNATO(北大西洋条約機構)首脳会議参加を選んだ韓国尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領。ところが外交デビューは手荒い歓迎の屈辱続きとなった。YTNなど韓国メディアが伝えた。

スペイン訪問初日の28日、スペイン国王フェリペ6世が主催する宮中晩餐会に参加した尹大統領は、後から来たバイデン米大統領を笑顔で迎えた。ところがバイデン大統領は視線を向けることもなく手早く握手をして、奥にいるブルガリアのルメン大統領に微笑み話し出す始末。結果として尹大統領はほぼ完全スルーされる形となってしまった。

その際の映像を見ると、笑顔を見せながらもどう対応したらいいのかと身の置き場所に困る尹大統領が映ってる。

さらに現地時間29日、NATOとインド太平洋地域の首脳会議が開催されたが、ここでもトラブルが起きた。NATOのストルテンベルグ事務総長、日本の岸田首相、オーストラリアのアルバニージー首相、ニュージーランドのアーダーン首相とともに参加した尹大統領は、記念撮影に臨んだ。

和やかな雰囲気でNATOとインド太平洋地域の4カ国の協力を確認したところまでは良かった。問題はその後、NATOが発表した記念撮影の写真を公式サイトに掲載したときに起きた。なんとNATOが掲載した写真は尹大統領だけが目を閉じた瞬間のカットが使われたのだ。

通常、こうした公式発表用の写真では複数枚の写真を撮影後、目を閉じたり視線が外れたりした写真は掲載候補から外して、掲載する写真を決める。それがなぜ尹大統領だけ目を閉じたものが使われたのか?

これが報じられるやいなや、韓国国内ではネットを中心に「常識外のことだ」「現地で大統領をサポートしている儀典チームがNATOに抗議すべき」といった声があがったという。現在、問題になった写真はNATOのウェブサイトから取り下げられた状態だ。

国内の支持率は早くも低下

こうしたトラブルが影響したのか、30日に発表された韓国国内での尹大統領に対する世論調査では、大統領の国政運営を支持するという回答が45%と、6月1週目の54%から9ポイントも下落。とりわけ50代では支持するが40%、支持しないが48%と、大統領就任後、初めて不支持が支持を上回っている。

【映像】ユン大統領、屈辱の外交デビューを見る

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ワールド

カナダ首相、トランプ氏と電話会談の用意 「主権国家

ワールド

ウクライナ鉱物協定、近く署名へ 発電所の米所有巡り

ワールド

ロシア・ウクライナ、攻撃の応酬 「石油施設で火災」

ビジネス

FRBの利下げ望む=トランプ氏
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:まだ世界が知らない 小さなSDGs
特集:まだ世界が知らない 小さなSDGs
2025年4月 1日号(3/25発売)

トランプの「逆風」をはね返す企業の努力が地球を救う

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山ダムから有毒の水が流出...惨状伝える映像
  • 2
    「テスラ離れ」止まらず...「放火」続発のなか、手放すオーナーが過去最高ペースで増加中
  • 3
    テスラの没落が止まらない...株価は暴落、業績も行き詰った「時代遅れ企業」の行く末は?【アニメで解説】
  • 4
    「低炭水化物ダイエット」で豆類はNG...体重が増えな…
  • 5
    コレステロールが老化を遅らせていた...スーパーエイ…
  • 6
    ロシア軍用工場、HIMARS爆撃で全焼...クラスター弾が…
  • 7
    【クイズ】アメリカで「ネズミが大量発生している」…
  • 8
    トランプの脅しに屈した「香港大富豪」に中国が激怒.…
  • 9
    止まらぬ牛肉高騰、全米で記録的水準に接近中...今後…
  • 10
    ドジャース「破産からの復活」、成功の秘訣は「財力…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛ばす」理由とは?
  • 3
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャース・ロバーツ監督が大絶賛、西麻布の焼肉店はどんな店?
  • 4
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 5
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 6
    「低炭水化物ダイエット」で豆類はNG...体重が増えな…
  • 7
    「テスラ離れ」止まらず...「放火」続発のなか、手放…
  • 8
    【クイズ】世界で2番目に「レアアース」の生産量が多…
  • 9
    古代ギリシャの沈没船から発見された世界最古の「コ…
  • 10
    「気づいたら仰向けに倒れてた...」これが音響兵器「…
  • 1
    中国戦闘機が「ほぼ垂直に墜落」する衝撃の瞬間...大爆発する機体の「背後」に映っていたのは?
  • 2
    テスラ離れが急加速...世界中のオーナーが「見限る」ワケ
  • 3
    「テスラ時代」の崩壊...欧州でシェア壊滅、アジアでも販売不振の納得理由
  • 4
    「さようなら、テスラ...」オーナーが次々に「売り飛…
  • 5
    テスラ失墜...再販価値暴落、下取り拒否...もはやス…
  • 6
    「今まで食べた中で1番おいしいステーキ...」ドジャ…
  • 7
    市販薬が一部の「がんの転移」を防ぐ可能性【最新研…
  • 8
    テスラ販売急減の衝撃...国別に見た「最も苦戦してい…
  • 9
    「一夜にして死の川に」 ザンビアで、中国所有の鉱山…
  • 10
    【クイズ】アメリカを貿易赤字にしている国...1位は…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中